コラム

空爆から1年半、なぜ「今回は」ガザの復興が進まないか

2016年03月04日(金)10時35分

イスラエルの攻撃から1年たっても破壊の跡は残り、まだテントが立っていた(ガザ、シュジャイーヤ地区で、2015年8月) 川上泰徳撮影

 先日、東京都内で、フリー・ジャーナリストで映画監督の土井敏邦さんが主宰するパレスチナ報告会「ガザ攻撃から1年半・いまパレスチナはどうなっているのか」があり、私もコメンテーターとして参加した。ガザの状況は2014年夏のイスラエルによる51日間の大規模攻撃から1年半が経過した今もなお、復興が進まず、困難が続いている。いま日本のテレビで取り上げられることはほとんどないが、土井さんの映画は、ガザの重要な変化を伝えている。

 報告会では土井さんが昨年11月にガザ入りした時の映像を編集した『絶望の街─ガザ攻撃から15ヵ月後─』が初上映された。土井さんは2014年夏のイスラエルによるガザ攻撃の時にガザに入り、映画『ガザ攻撃 2014年夏』としてまとめた。今回の『絶望の街』はそれから1年3カ月後の状況を報告する。2014年夏にインタビューした同じ人々を再訪して話を聞き、戦争直後との心境の変化を追っている。

『ガザ攻撃 2014年夏』
   

戦争支持から「ハマスに騙された」に変わった

 映画で最初に登場する男性(31)は最も被害が大きかったガザ市シュジャイーヤ地区の住人。2014年夏の停戦直後、全壊した家の前に建てたテントの中で、土井さんがインタビューをしている。「この停戦は勝利です。この戦争で、ハマスの人気は上がります。この犠牲は私たちの尊厳を守るためです」と語っていた。

 土井さんが昨年11月に再訪した時、その男性は戦争直後の自身のインタビューを見て、「私たちはハマスに騙されました」と語った。「私たちの尊厳は失われました。戦後、生活必需品が与えられるどころか、こちらがそれを求め哀願して回ることになってしまったんです」と彼は言い、「(ハマス)政府は戦争に責任があります。しかしハマスは住民の心配などせず、支援しようともしないんです」と語気を強めた。

【参考記事】「名前はまだない」パレスチナの蜂起

 ガザ地区東北部ベイトハヌーン町にあった5階建ての家を破壊され、2人の兄弟が殺害された家族は、仮設のコンテナハウスで暮らしていた。母親(59)は息子を失って嘆き悲しむ1年3カ月前の自分の映像を見た後で、「(あの戦争がもたらしたのは)ただ死と家の破壊だけです。殉死者と家の破壊を増やし、私たちをコンテナハウス生活に投げ込んだんです。これが私たちの生活です」と語った。

 コンテナハウスで母親と一緒に暮らす長男(39)は、「戦争中、私は政府を支持しました。政府の勝利を祈っていたんですよ。多くの死傷者が出て、家が破壊されても、私たちは最後まで、ハマスを支持し続けました。しかし戦後、政府は私を失望させました。政府は戦争が終わるや否や、私たちを見放したんです」と同様にハマスを非難した。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税で影響の車両に「輸入手数料」、独VWが

ワールド

米関税「極めて残念」と石破首相、トランプ大統領に働

ワールド

情報BOX:世界が震撼、トランプ大統領が打ち出した

ワールド

米国家安全保障担当チーム、「シグナル」に20のグル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story