韓国最高裁が歴史認識問題で「親日判決」を出した深い理由
現政府の威信を傷つけた判決もある
焦点は野党「共に民主党」代表の李在明(イ・ジェミョン)をめぐる疑惑だった。李の不動産投資や北朝鮮への不正送金をめぐる疑惑について検察が求めた李の逮捕は、野党の分裂にも助けられ国会の同意も得た。しかし、ここでソウル中央地裁が検察の逮捕状請求について容疑に不十分な部分があり、「証拠隠滅の恐れがあると断定するのは困難」として棄却した。検察と捜査を支援した与党・政府の威信は大きく傷ついた。
野党党首をめぐる疑惑と歴史認識問題をめぐる一連の裁判はそもそも性格が全く異なる事件であるが、それでも結果を分けた原因を分析するなら、1つは韓国世論の関心の違いだろう。
例えば、韓国の代表的な進歩派新聞であるハンギョレ新聞の慰安婦問題に関する記事は、朴が刑事訴追された14年から22年の間に4分の1近くにまで減少している。徴用工問題への関心も同様で、ピークの19年から比べると昨年の報道量はわずか10分の1近くに減った。対してハンギョレ新聞の李の疑惑への関心は高く、21年以降、不動産疑惑の中心である「大庄洞」に関わる記事の数は、毎年400件を超えている。
だからこそ、裁判所はこの問題の審理に慎重だった。逮捕状執行をめぐり、李が地裁に入ったのは9月26日午前。9時間に渡る事情聴取を含め、裁判官が熟考の末に決定を下した時、時計は日付をまたいだ27日未明を示していた。そこに世論の高い関心に配慮する裁判官の苦悩を見るのは容易だ。
明らかなのは、司法が世論の関心を考慮して判断を下していること自体は変わらないが、歴史認識問題についてはその前提となったかつての大きな関心が失われた結果、司法が冷静に判断を下せるようになっている、ということであろう。だとすると重要なのは、政権からの干渉よりもむしろ、個々の問題が「政治化」せず、人々が冷静に議論できる環境なのだろう。
だとすれば、われわれ日本人にとっても重要なのは、一喜一憂して大騒ぎしないこと、なのかもしれない。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視している 2025.01.15
注目は、韓国ドラマばりのエリート・韓東勲が復活できるか──戒厳令後の韓国 2024.12.27
韓国大統領の暴走を止めたのは、「エリート」たちの矜持だった 2024.12.10
韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは 2024.11.13
「ハト派の石破新首相」という韓国の大いなる幻想 2024.10.16
全斗煥クーデターを描いた『ソウルの春』ヒットと、独裁が「歴史」になった韓国の変化 2024.09.10
「ディオール疑惑」尹大統領夫人の聴取と、韓国検察の暗闘 2024.08.06
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員