与党も野党も独裁者も人権派も......韓国の政治家は断食(と丸刈り)がお好き
韓国国民はもはや断食闘争に飽きている
断食は、民主化を求める勢力のみによって行われるのではない。例えば金泳三の闘争の対象であった全斗煥(チョン・ドゥファン)は、逆に金泳三政権下に自らが収監されると、やはり断食闘争を行い病院に搬送されている。
断食闘争は近年さらに頻繁になっている。例えば、前大統領の文在寅(ムン・ジェイン)は野党議員時代の14年、セウォル号事件の責任追及を求めて断食を行い、逆に文政権期の19年には、保守野党代表の黄教安(ファン・ギョアン)が日本との秘密情報保護協定(GSOMIA)維持などを求めて断食している。その前年には、少数野党の正しい未来党党首だった孫鶴圭(ソン・ハッキュ)もまた、比例代表制実現を求めて断食を行った。
国会議員が政府に対して集団で抗議の断食を行った例もあれば、党内の候補者争いをめぐって断食が行われる例もある。福島第一原発の処理水排出問題でも、少数野党の正義党党首である李貞美(イ・ジョンミ)が21日間の抗議の断食を行っている。
韓国では、政治家の断食が一種の政治文化になり、それ故個々の行為が大きなメッセージ性を持たなくなっている。分かりやすく言えば、韓国国民は政治家による──それが命懸けのものであろうとなかろうと──断食闘争に飽きてしまっている。
金泳三が断食闘争をしたのは40年も前のこと。もう1つのお決まりである「丸刈り」と合わせ、そろそろ民主化闘争の時代につくられた古いパフォーマンスの形を変える時に来ているのではないだろうか。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
韓国・尹錫悦大統領に迫る静かなる危機と、それを裏付ける「レームダック指数」とは 2024.11.13
「ハト派の石破新首相」という韓国の大いなる幻想 2024.10.16
全斗煥クーデターを描いた『ソウルの春』ヒットと、独裁が「歴史」になった韓国の変化 2024.09.10
「ディオール疑惑」尹大統領夫人の聴取と、韓国検察の暗闘 2024.08.06
韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳 2024.07.03
「出生率0.72」韓国の人口政策に(まだ)勝算あり 2024.06.05
総選挙大勝、それでも韓国進歩派に走る深い断層線 2024.05.08