コラム

英メディアを離脱支持に回らせた「既得権益」

2016年06月29日(水)18時40分

Neil Hall-REUTERS

<EUはイギリスの軽減税率(0%)を問題視していた。国民投票で新聞業界はなぜ離脱を煽ったか? 消費税・付加価値税の観点からブレグジットを見れば、移民問題などとは別の側面が見えてくる>

 懇意にしている在英の小野昌弘氏(インペリアルカレッジロンドン上席講師、医師・免疫学者)からまもなく来日予定の英ロイヤルバレエ団が、日本でのアウトリーチ活動を所望しているのにもかかわらず、その場を探すのに苦慮しているとの一報が平素お互いの連絡用にと利用しているチャットに入ってきたのが数週間前。

 アウトリーチ活動とはなんぞや? と思われる方も多いはず。直訳すれば「手を伸ばす」となりますが、地域社会への奉仕や支援活動を生活の現場に出向いて行うものです。バレエのすそ野を広げる=将来の観客を増やす意図もありますが、それ以前に先立つ理念として、様々な理由から芸術を体験する機会のない人たちに、ダンスやバレエへのアクセスがない子供たちにその機会を提供したい、ダンスを見て・参加して・楽しんでほしいとの public engagement への純粋な思いがあるのもまた事実。単なる集客ではなく、多角的、長期的展望に基づいているのは若いダンサーの発掘とその進路の確立、地域から国家レベルまで幅広いダンス教育の相互関係をロイヤルバレエ団が標榜していることからも明らかです。

 ということで今回、地元の支援学校を紹介し、4日間の彼らのアウトリーチ活動に同行いたしました。通訳も兼務しておりましたが、生徒たちとバレエ団の間に言葉は不要、宝物のようなキラキラした瞬間を何度も垣間見られたのはまさに役得。詳細をご報告する機会があればと思いますが、今回のテーマは英国つながりからEU離脱となった英国国民投票について、にいたします。

 数年前までソリストとして大活躍し、現在は教育部門のトップとして日本でのアウトリーチ活動を中心的になって行ってくれた同志デイビッド(David Pickering)は期日前投票をしてきたとのことでしたが、投票結果を受けての第一声は「disaster(大惨事)」。

「EUからの予算および人の流れという実質的ダメージも大きいのですが、EUに象徴されていた知識人・グローバル高技能労働者・高学歴中間層の思想的・社会的敗北、といってもよいのだと思います」というのが小野氏談。

【参考記事】<論点整理>英国EU離脱決定後の世界

 来日公演直前、ロイヤルバレエ団はその最高位であるプリンシパルに平野亮一氏と高田茜氏(茜さんは日本での唯一のオフを支援学校でのアウトリーチ活動に費やしてくれました)を昇格させたニュースがありましたが、バレエ団に所属するダンサーはまさに多国籍。その中で切磋琢磨し、最高位まで登りつめた彼らは本当に素晴らしいと思います。ショービジネスが関わるだけに様々な思惑が絡んでくることもあるでしょうが、そうした次元の話とは別に、ロイヤルバレエ団、そしてバレエ団の所属するロイヤルオペラハウスが本当の意味で多様性を尊重している証左でもありましょう。その所在地ロンドンは今回の国民投票でEU残留が大勢を占めた地域でもあります。

プロフィール

岩本沙弓

経済評論家。大阪経済大学経営学部客員教授。 為替・国際金融関連の執筆・講演活動の他、国内外の金融機関勤務の経験を生かし、参議院、学術講演会、政党関連の勉強会、新聞社主催の講演会等にて、国際金融市場における日本の立場を中心に解説。 主な著作に『新・マネー敗戦』(文春新書)他。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB幹部、EUの経済結束呼びかけ 「対トランプ」

ビジネス

ECBの12月利下げ幅巡る議論待つべき=独連銀総裁

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 10
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story