コラム

コロナ禍で逆にグローバル化を進めるテロ組織とあの国

2020年09月02日(水)16時25分

「イスラム国」は往時の勢いを取り戻すのか(2014年) REUTERS

<世界でグローバル化退潮の兆候があるなか、「国境線は無関係」とばかりに攻勢を強めるイスラム過激派と、それと「連携」するイラン・トルコ。本誌「コロナと脱グローバル化 11の予測」特集より>

新型コロナウイルス対策として各国が国境を閉鎖し、移動が制限されたことは、グローバル化退潮の証しに見える。しかしこれを好機とばかりに、より一層グローバル化している勢力もある。イスラム過激派だ。
20200901issue_cover200.jpg
全世界がイスラム教で統治される1つの共同体になるべきと信じる彼らは、国民国家で構成される現在の世界秩序を否定している。2014年、「イスラム国(IS)」がイラクとシリアにまたがる領域でカリフ制国家樹立宣言をしたのがその象徴だ。

一度は支配地域の大部分を失った「イスラム国」は、8月にはモザンビークの主要港の1つ、モシンボアダプライア港を制圧し領域支配を確立させるなど、軍や治安部隊がコロナ対策に追われテロ対策が手薄になるなか、攻勢を強めている。

インドネシアのシンクタンク、紛争政策分析研究所(IPAC)は4月、「イスラム国」系組織がコロナ禍を利用し活動を活発化させていると報告した。6月にはそのメンバーとみられる男により警官が殺害され、8月には15人がテロ容疑で拘束された。南シナ海の島しょ部は「イスラム国」が自由に活動を展開する「楽園」の1つである。正式な国境を通って越境するわけではない彼らにとって、国境閉鎖は無関係だ。

イスラム過激派は、自らの正当性を主張するために政府のコロナ対策を批判する、という形でもコロナ禍を利用している。タリバンは検疫の様子をSNSに投稿し、アフガニスタン当局よりもコロナ対策に尽力しているとアピールした。武力を用いてイスラム教による世界征服を目指す彼らを、私たちはイスラム過激派とかテロ組織と呼ぶが、彼らは自らを神の命令に忠実な正義の主体であると信じている。

過激派と特定の国家とのグローバルな「連携」も顕著だ。

コロナ禍でイラク駐留米軍が規模を縮小するなか、米軍基地や米大使館に対するロケット弾攻撃が頻発。米当局はイラクのシーア派武装勢力カタイブ・ヒズボラ(KH)を非難している。KHはイランが武器や資金を与えて操る代理組織だ。5月にイラク新首相となったムスタファ・カディミは、イラク国内でイラン権益拡大のための活動を続けてきたKHとの対決姿勢に転じ、6月には治安部隊がKH本部を急襲した。

イランはイラクだけでなくシリア、レバノン、イエメンなどでも、代理組織を操ることでテロ攻撃を実行したり内戦に関与したりしている。アメリカやアラブ諸国が世界最大のテロ支援国家と名指しするゆえんだ。

【関連記事】「感染者は警察や役所でウイルスを広めよ」コロナまで武器にするイスラム過激派の脅威

プロフィール

飯山 陽

(いいやま・あかり)イスラム思想研究者。麗澤大学客員教授。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(東京大学)。主著に『イスラム教の論理』(新潮新書)、『中東問題再考』(扶桑社BOOKS新書)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カナダ・メキシコ首脳が電話会談、米貿易措置への対抗

ワールド

米政権、軍事装備品の輸出規制緩和を計画=情報筋

ワールド

ゼレンスキー氏、4日に多国間協議 平和維持部隊派遣

ビジネス

米ISM製造業景気指数、3月は50割り込む 関税受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story