コラム

台湾併合をみすえて暗躍する中国国家安全部

2023年06月13日(火)14時07分

台湾併合に向けた動き

これまで見てきたように中国においては軍民の区別はなく、全てが国家のために統合的に活用されている。超限戦、ハイブリッド戦あるいは全領域の戦いといった表現をよく見かけるようになったが、日本はもちろんアメリカなど民主主義を標榜する国では、それらに充分に対応できていない。

今回取り上げたMSSは最近台湾に対して活発に仕掛けている。以前書いたように軍事侵攻は中国のオプションのひとつだが、現在優先されている選択肢ではない。しかし、なんらかの形で台湾併合を進めるのは確実である。

中国と緊張状態が続いているインドは2021年以降、継続的に電力インフラを狙った中国からのサイバー攻撃を受けている。その内容から中国のPLAおよびMSSの関与が疑われている。台湾でも2020年に国営エネルギー企業がMSS由来のサイバー攻撃を受けている。重要インフラをターゲットにするのは基本的な手順であり、台湾も同じように狙われ続けている。

また、2021年から活動しているVolt Typhoonと呼ばれる中国由来のグループがアメリカを中心とした国々の重要インフラをターゲットにしていることも報告されており、中国の台湾併合との関係が指摘されている。

台湾の重要インフラやネットワーク事業者やマネージドサービスプロバイダ(MSP)、クラウドサービス、VPNプロバイダはターゲットになっているだろう。ただし、軍事侵攻をともなわない併合が最優先オプションである限りは台湾の市民に甚大な影響を与える攻撃は控え(レッドラインは超えないように抑える)、多くは秘匿されたままでいくつかが示威的に露見される程度と考えられる。

台湾有事あるいは併合が現実になれば日本も他人事ではないのだが、いまだに危機意識は低いままだ。中国で国内企業に対して情報提供を義務づけた国情法が制定された後もTikTokは使われ続け、安価な中国製ヘルスメーターと連動するアプリはダウンロードされ、安価な中国製スマホも販売されている。アメリカと日本の個人情報の80%あるいは成人のほぼ100%が中国に把握されているといった指摘もあるくらいだ。日常生活が否応なく戦場と化している時代である以上、我々の日常と意識も変化せざるを得ないのかもしれない。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「影の船団」に偽造保険証書発行、ノルウェー金融当局

ワールド

焦点:対日「相互関税」24%、EU超えに政府困惑 

ワールド

OPECプラス8カ国、カザフの超過生産巡り協議へ 

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story