- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- 日本でワクチンにまつわるツイートはどう広がったのか…
日本でワクチンにまつわるツイートはどう広がったのか 215アカウントが影響を与えていた
今回のコロナに対処している組織や報道機関の発信する情報よりも、一般人と医療クラスタが流す情報の方が圧倒的に多くリツイートされ、拡散していることになる。表中の数字を見ていただくと、一般人と医療クラスタの拡散力の大きさをわかっていただけると思う。
拡散を時系列で確認するために1時間ごとにツイート数の推移をまとめたものが下図になる。ツイート全体と、全体の50%を占めたRTの元ツイート1,032件の投稿数の推移はほぼ一致していた。
これを24時間ごとのグラフにしてみると、毎日似たパターンを繰り返していたことがわかる。24時間中に3回のピークがある。ピーク時間は朝の8時から10時、昼の12時から14時、そして夜の22時から23時である。この時間帯が比較的ツイートしやすい時間帯であることと、テレビのワイドショーやニュース番組などで新しい情報に触れることも要因かもしれない。
また、ツイート投稿後 の1,2時間が最も多くリツイートされ、3時間をすぎると急速に減少している。前の結果と合わせると、朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時のいずれかに投稿されたツイートが1,2時間のうちに急速に拡散したことになる。
広く拡散した1,032件のツイートも同様の傾向だが、拡散しなかったツイートと異なるのはリツイートしたアカウントのフォロワー数である。広く拡散するツイートでは、リツイートしたアカウントのフォロワー数が拡散しなかったツイートに比べると多い。
なお、拡散と元ツイートのフォロワーの数にははっきりした相関は見られなかった。リツイートしたアカウントのフォロワー数の影響の方が大きい。
以上のことを総合すると、ワクチンに関するツイートは朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時に投稿されたものが2時間以内にフォロワー数の多いアカウントにリツイートされることで拡散することが多いことがわかる。リツイートするにあたり、信頼度、知名度、ツイートの内容よりも、タイムラインに自動的に流れてくる自分にとって利便性の高いツイートを選んでいる。これは日米の過去の調査で明らかになった、ニュース取得にあたり情報の信頼性よりも利便性(アクセスの容易さ)を優先する傾向と一致する(過去記事)。
中国が仕掛ける「沖縄と台湾をめぐる認知戦」流布される5つの言説 2024.10.30
SNSで燃え上がる【偽・誤情報の拡散】...カギとなる対抗する力とは? 2024.09.18
英暴動は他人事ではない......偽・誤情報の「不都合な真実」 2024.08.16
中国が台湾併合する非軍事シナリオを米シンクタンクが公開......日本が核武装? 2024.06.12
見直しが始まった誤・偽情報対策 ほとんどの対策は逆効果だった? 2024.05.08
検索結果をプロパガンダと陰謀論だらけにするデータボイド(データの空白)脆弱性 2024.04.08
2024年、SNSプラットフォームが選挙を通じて世界を変える 2024.03.15