インドネシア、対米関税交渉で「国益優先」 訪米団が表明

4月25日、インドネシアの訪米団は関税を巡る対米交渉では自国の国益を優先すると述べた。写真はアイルランガ経済担当調整相。ジャカルタで2023年6月撮影(2025年 ロイターAjeng Dinar Ulfiana)
[ジャカルタ 25日 ロイター] - インドネシアの訪米団は25日、関税を巡る対米交渉では自国の国益を優先すると述べた。
訪米団長を務めるアイルランガ経済担当調整相やスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務相は、米国がインドネシアに設定した32%の関税について協議するため、先週から米国を訪れている。
会見したアイルランガ氏は、訪米団がベッセント米財務長官をはじめとする複数の米政府高官や半導体関連企業などと面会したと発言。両国は今後、技術的な詳細を協議すると述べた。
同氏は「交渉プロセスでは、米国との二国間関係の強化を促しながら、国益を優先している」と述べた。
会見に同席したスリ・ムルヤニ氏は、訪米団がワシントンで開かれた複数の会合で米中関係について議論したことも明らかにした。対米交渉中の他国の財務相とも意見交換しているという。
スリ・ムルヤニ氏は、32%の関税が課されれば、今年の国内総生産(GDP)が0.3─0.5%ポイント押し下げられる可能性があると指摘した。今年のGDP目標は5.2%増に設定されている。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員