ロシアがウクライナに攻撃再開、復活祭停戦終了 各地で空襲警報
[21日 ロイター] - ウクライナ東部などで21日未明、ロシアのミサイルと無人機(ドローン)による攻撃があり、復活祭にロシアのプーチン大統領が宣言した停戦の終了を受けて戦闘が再開された。
首都キーウ(キエフ)への攻撃は報告されていないが、南部の港湾都市ミコライフの当局者は、ミサイル攻撃があったと明らかにした。今のところ、被害報告はないという。
プーチン大統領は19日、復活祭に合わせてウクライナでの停戦を宣言したが、両国は20日、相手が攻撃を続けていると互いに非難し合った。
トランプ米大統領は和平交渉について「うまくいけば、ロシアとウクライナは今週中に合意に達するだろう」と投稿。ウクライナのゼレンスキー大統領は少なくとも30日間は民間人に対するドローンやミサイル攻撃を停止するよう提案した。
しかし、タス通信によると、ロシア大統領府のペスコフ報道官は、プーチン氏から停戦延長の指示はなかったと述べた。
ウクライナ空軍によると、東部で21日午前0時過ぎに空襲警報が発令されている。キーウと中部地方も一時、警戒態勢が敷かれた。
一方、ロシア当局者は西部ボロネジ地方で2時間にわたり空襲警報が発令され、国境のクルスク州とベルゴロド州の一部も一時的にミサイルの脅威にさらされたと語った。