米国務省予算、来年度は半減も トランプ政権が意向=関係筋

トランプ米政権は、2026年度に国務省の予算を300億ドル以上削減して半減させたい意向だと、事情に詳しい4人の当局者が14日明らかにした。写真は、国務省のマーク。2017年1月、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Joshua Roberts)
Jonathan Landay
[ワシントン 14日 ロイター] - トランプ米政権は、2026年度に国務省の予算を300億ドル以上削減して半減させたい意向だと、事情に詳しい4人の当局者が14日明らかにした。実施されれば、約30の公館が閉鎖され、対外援助が約75%削減されることになるという。
同筋によると、この削減は10月1日に始まる来年度に向け国務省から提出された資金調達要求に対する行政管理予算局(OMB)の回答の中で示された。
ロイターが確認した内部メモによると、計画はまだ最終決定されていないが、その一環として主にアフリカと欧州で少なくとも27の公館について閉鎖勧告が検討されている。このうち10カ所は大使館、残りは領事館だという。
このほか、少なくとも4つの海外代表拠点について低コストの運用モデルに移行する案も記載。パリの国連教育科学文化機関(ユネスコ)などを統合する案もあるという。
国務省、ホワイトハウス、OMBはコメント要請に応じていない。