ニュース速報
ビジネス
米利下げなお可能、関税巡る不確実性解消されれば=シカゴ連銀総裁
2025年04月11日(金)03時06分

米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は10日、トランプ大統領の関税措置を巡る不確実性が解消され、経済が軌道に戻れば、連邦準備理事会(FRB)が利下げを実施する可能性はあるという認識を示した。(2025年 ロイター/Brendan McDermid)
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は10日、トランプ大統領の関税措置を巡る不確実性が解消され、経済が軌道に戻れば、連邦準備理事会(FRB)が利下げを実施する可能性はあるという認識を示した。
グールズビー総裁は関税について、インフレ上昇と景気停滞が同時に起きる「スタグフレーション的な衝撃」とした上で、「FRBがどう対応すべきかという一般的な戦略はない」と述べた。
同時に、現在高まっている不確実性が解消され、堅調な労働市場の動向を背景にインフレが鈍化すれば、「今後1─2年、12─18カ月後に、金利は現在よりも低くなると依然考えている」とした。