台湾の電子機器企業、米テキサス州への投資拡大計画 5月発表か

台湾の電子機器企業は米テキサス州への投資拡大を計画中で、トランプ大統領の就任から100日に合わせて5月に発表する可能性がある。業界団体のトップが2月18日に明らかにした。2018年3月、台北で撮影(2025年 ロイター/Tyrone Siu)
Wen-Yee Lee
[台北 18日 ロイター] - 台湾の電子機器企業は米テキサス州への投資拡大を計画中で、トランプ大統領の就任から100日に合わせて5月に発表する可能性がある。業界団体のトップが18日に明らかにした。
トランプ氏は、台湾が米国から半導体産業を奪ったという主張を繰り返しているほか、米国が多額の貿易赤字を抱える貿易相手国に課す輸入関税の対象に台湾が含まれる可能性もある。
台湾の頼清徳総統は先週、対米投資の拡大を約束した。
台湾電気電子工業会のリチャード・リー会長は台北で開かれたイベントで、共和党が主導するテキサス州は台湾企業からの投資誘致に積極的だと説明。「トランプ大統領の就任100日を迎える頃(5月10日頃)には、台湾の大手サーバー会社、特に人工知能(AI)サーバー会社がテキサス州への投資拡大を発表するだろう」と述べた。具体的な会社名は出さなかった。
リー氏は「こうした企業の多くはすでにテキサスに工場を持っているが、従来の工場は今後のAI関連産業の著しい成長に十分対応できるほどの規模ではなかった。そのため、これは好機だ」と語った。
アップルとエヌビディアの主要サプライヤーである台湾の鴻海精密工業は昨年11月、子会社が3300万ドルを投じてテキサス州ハリス郡の土地と工場の建物を取得したと発表した。
台湾のノートパソコン受託製造メーカーであるコンパルインベンテックの幹部は先月、対米投資の可能性があり、テキサス州は有力投資先の一つだと明らかにしていた。
インベンテックはテキサス州への投資について5月に発表するかどうかのコメントを控えた。鴻海とコンパルはコメントの要請に応じていない。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員