ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=まちまち、FRB議長証言を精査 テスラは下落

2025年02月12日(水)06時41分

米国株式市場は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を精査する中、強弱まちまちで取引を終えた。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)

[11日 ロイター] - 米国株式市場は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を精査する中、強弱まちまちで取引を終えた。テスラが下落する一方、コカ・コーラやアップルに買いが入った。

パウエル議長は11日、上院銀行委員会で証言し、利下げを急ぐ必要はないと再表明した。経済は「総じて堅調」で失業率は低く、インフレはFRBの目標である2%を依然上回っていると述べた。

市場ではトランプ米大統領が発表する見通しの新たな関税への警戒感も漂った。トランプ氏は10日、鉄鋼・アルミニウム輸入に例外なく25%の関税を課すと発表した。また、米国製品に関税を課す全ての国に対する相互関税を今後2日間で発表するとも述べた。

USバンク・ウェルス・マネジメントのチーフ株式ストラテジスト、テリー・サンドベン氏は「バリュエーションは上昇し、企業の業績見通しは慎重で、インフレは根強く、政府の政策は不透明で、関税表明が続き、世界的な緊張も高まっている」とし、「全体として不確実性が高く、ボラティリティーの上昇を示唆している」と述べた。

飲料大手コカ・コーラは上昇。2024年第4・四半期の既存店売上高が予想外に増加したほか、利益が市場予想を上回った。

テスラは下落。同社の最高経営責任者(CEO)で実業家のイーロン・マスク氏率いる投資家連合は10日、米オープンAIを統括する非営利組織を974億ドルで買収することを提案したと明らかにした。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 44593.65 +123.24 +0.28 44401.38 44640.60 44319.51

前営業日終値 44470.41

ナスダック総合 19643.86 -70.41 -0.36 19602.11 19731.93 19579.77

前営業日終値 19714.27

S&P総合500種 6068.50 +2.06 +0.03 6049.32 6076.28 6042.34

前営業日終値 6066.44

ダウ輸送株20種 16376.53 +63.78 +0.39

ダウ公共株15種 1011.14 +8.26 +0.82

フィラデルフィア半導体 5079.97 -2.70 -0.05

VIX指数 16.02 +0.21 +1.33

S&P一般消費財 1829.57 -22.74 -1.23

S&P素材 561.74 +3.00 +0.54

S&P工業 1172.85 +0.27 +0.02

S&P主要消費財 898.22 +8.09 +0.91

S&P金融 856.60 +2.25 +0.26

S&P不動産 265.62 +1.47 +0.56

S&Pエネルギー 694.35 +5.22 +0.76

S&Pヘルスケア 1700.75 -3.74 -0.22

S&P通信サービス 366.05 -0.49 -0.13

S&P情報技術 4585.41 +8.38 +0.18

S&P公益事業 403.10 +1.98 +0.49

NYSE出来高 9.89億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 39100 + 340 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 39070 + 310 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、「政府効率化」で大統領令 マスク氏への

ビジネス

国債買い入れ、26年4月以降の方針は6月の中間評価

ビジネス

マネーストックM3、1月は前年比0.8%増 伸び縮

ビジネス

英中銀、利下げ余地限定的 今年と来年に1回ずつ=シ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 7
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 8
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中