ニュース速報
ビジネス

中国の報復関税、米国産エネルギー輸入への影響は限定的

2025年02月04日(火)18時42分

 中国は世界最大のエネルギー輸入国だが、米国からの購入量は比較的少ないため、米国産の原油、液化天然ガス(LNG)、石炭への報復関税の影響は限定的とみられる。写真は、油田の石油ポンプ。2014年11月、米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで撮影(ロイター/Jonathan Alcorn)

[シンガポール 4日 ロイター] - 中国は世界最大のエネルギー輸入国だが、米国からの購入量は比較的少ないため、米国産の原油、液化天然ガス(LNG)、石炭への報復関税の影響は限定的とみられる。

米国の対中追加関税が4日に発効したことを受け、中国財政省は米国産の石炭・LNGに15%、原油、農機具、一部の自動車に10%の関税を課すと発表した。2月10日から適用される。

米エネルギー情報局(EIA)によると、2024年1─11月の中国の米国産原油輸入量は、前年同期比52%減の日量約23万540バレルだった。

中国税関総署によると、24年通年の原油輸入のうち、米国産は1.7%(約60億ドル相当)を占め、23年の2.5%から減少した。

一方、米国からのLNG輸入は増加しており、昨年は合計416万トン(24億1000万ドル)に上った。これは18年のほぼ2倍で、中国の輸入量の約5.4%を占めた。中国の輸入先としては米国は5位にとどまる。

MSTマーキーのエネルギーアナリスト、ソウル・カボニック氏は、昨年の米国のLNG輸出の約10%が中国向けだったと指摘した。

同氏は中国の関税により、米国産LNGの欧州向け輸出が増えると予想した。また、オーストラリアなど他の地域の生産者にも利益をもたらすとの見方を示した。

米国のLNG輸出は中国の関税により一定の打撃を受けるが、トランプ米大統領が貿易赤字の削減を進めるなか、他国からの需要が強く、悪影響は限られると分析した。

<原油コスト>

FGEのアナリスト、ミア・ジェン氏は社内で評価中と断った上で、中国は米国産原油の輸入を一時停止し、他の国から軽質スイート原油を輸入しようとするだろうと述べた。最近の米国からの原油輸入は日量約10万バレルで、これが停止しても「中国の精製業者にとっては大した量ではない」との見方を示した。

スパルタ・コモディティーズのアナリスト、ジューン・ゴー氏は、中国向け輸出が減少しても、米国産WTI原油は他の市場に輸出しやすいため、原油価格への影響は限られると予想した。

IGの市場ストラテジスト、イェップ・ジュン・ロン氏は、中国の報復は対立激化の兆しと受け止められ、米国との間で一時的な合意が難しくなる可能性があると述べた。「市場関係者は、米中がさらなる報復措置を講じる可能性を考慮し、世界経済成長の下振れリスクを織り込みつつある」と指摘した。

中国が輸入する米国産石炭は、製鉄に使用される原料炭が中心。税関総署によると、2024年は18億4000万ドルにとどまったが、前年比約30%増加した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英消費者信頼感指数、4月は23年11月以来の低水準

ビジネス

3月ショッピングセンター売上高は前年比2.8%増=

ワールド

ブラジル中銀理事ら、5月の利上げ幅「未定」発言相次

ビジネス

米国向けiPhone生産、来年にも中国からインドへ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中