ニュース速報
ビジネス

NY市場サマリー(31日)利回り上昇、ドル指数2年ぶり高値 株続落

2025年01月01日(水)07時12分

<為替> ドル指数が約2年ぶりの高値を付けた。ドルは年間べースでほぼ全ての主要通貨に対して上昇。米連邦準備理事会(FRB)が金利を高水準に維持するとの見通しがドルの支援要因となっている。

アクション・エコノミクスのアナリストは、地政学リスクを背景に他の国で成長懸念が高まっていることがドル高を後押ししていると指摘。ただ新年を控え、この日の商いは薄かった。

主要通貨の中で、円は今年最も大きく下落した通貨の一つ。年間ベースでは円は対ドルで11.5%下落し、4年連続での下落となった。日米金利差を背景に円が売られやすい展開になっている。

終盤の取引でドル/円は0.29%高の157.28円。

トランプ次期米大統領が導入すると予想される関税などの政策で物価上昇圧力が高まるとの見方から、米国債利回りが上昇。このこともドル高要因になっている。

終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.41%高の108.49。一時は108.58と、2022年11月以来の高値を付けた。年初からの上昇率は7.0%。

ユーロ/ドルは0.52%安の1.0353ドル。年初からは6.2%下落した。欧州中央銀行(ECB)はFRBよりも大きく利下げするとの見方が出ている。

ポンド/ドルは0.34%安の1.2508ドル。年初からは1.6%下落した。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは2.07%高の9万3824ドル。17日に10万8379.28ドルと、過去最高値を更新。年初からは121%急伸した。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 薄商いの中、国債利回りが上昇した。当初は利回りは低下していたが、年明けに発足するトランプ政権がもたらす変化を見極める動きが出る中、方向感を欠く取引となった。一部市場関係者は、来年は市場の変動が大きくなるリスクがあると指摘している。

この日は年末にあたり午後2時までの短縮取引だった。終盤の取引で10年債利回りは3.4ベーシスポイント(bp)上昇の4.579%。

年初からは60bpを超えて上昇し、年間の上昇幅としては2年ぶりの大きさとなる。今年の最高水準は4月に付けた4.7390%だった。

アポロ・グローバル・マネジメント(ニューヨーク)のチーフエコノミスト兼パートナー、トーステン・スロク氏は、タームプレミアム(米国債の保有期間に応じた金利の上乗せ分)は過去3カ月で75bp上昇したと指摘。

「このことは、10年債利回りは米連邦準備理事会(FRB)を巡る見通しの変化で正当化できる範囲を75bp超えて上昇していると言い換えることができる」とし、市場で米国の財政持続可能性に対する懸念が高まっていることを反映している可能性があると述べた。

その上で「FRBのリバースレポ利用の大幅な減少のほか、2024年に発行が大幅に増加した短期証券(Tビル)が長期債にロールオーバーされる必要があることを踏まえると、25年に金利市場の変動性が高まるリスクが上昇している」と指摘した。

この日の取引で2年債利回りはほぼ横ばいの4.252%。一時は4.217%と、約2週間ぶりの低水準を付けていた。

金利見通しを敏感に反映しやすい2年債利回りは年初からは約7bp低下している。

2年債と10年債利回り差は一時34.3bpと、2022年5月以来の水準に拡大した。終盤の取引では32.9bp。

利下げ局面では短期金利の上昇が抑制される傾向があるため、イールドカーブはスティープ化しやすい。

FRBは今年、合計1%ポイントの利下げを実施。金利市場では、FRBは89%の確率で来年1月の次回会合で金利据え置きを決定すると見込まれている。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 続落して取引を終えた。人工知能(AI)ブームと連邦準備理事会(FRB)による3年半ぶりの利下げを背景に、米国株式市場は今年、記録的な高値を付けた。

ただこの日は、年始を控えた薄商いの中、主要3指数はマイナス圏で引けた。

AXSインベストメンツのグレッグ・バサック最高経営責任者(CEO)は、今週はサンタクロースラリーは起きなかったものの、投資家は2024年に株価上昇というギフトを受け取ったと指摘。「24年はAIブームとFRBの利下げ、堅調な米国経済という3つの要因により株価が大幅上昇した年だった」と総括した。

金融市場はFRBが来年、計約50ベーシスポイント(bp)の追加利下げを実施するとの見方を織り込む。同時に、割高なバリュエーションと、トランプ次期米大統領による税制・関税政策を巡る不確実性にも注目が集まる。

前出のバサック氏は「投資家はトランプ新政権の影響と、それが特定のセクターに及ぼす影響について慎重になるべきだ」との見方を示した。

年初来で、ハイテク銘柄中心のナスダック総合は28.6%、S&P総合500種は23.3%超、ダウ工業株30種は12.9%、それぞれ上昇。中でもS&Pは、1997─98年以来で最大の上昇率を記録した。

S&Pの主要11セクターのうち、通信サービス、情報技術、一般消費財が年間で29.1%─38.9%上げ、大幅な上昇率を記録。一方、ヘルスケア、不動産、エネルギーは1桁の上昇率にとどまった。素材は唯一の下落セクターとなった。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 持ち高調整の買い戻しが優勢となり、3営業日ぶりに反発した。中心限月2月物の清算値(終値に相当)は、前日比22.90ドル(0.87%)高の1オンス=264 1.00ドル。複数の支援要因が重なり、年間では569.20ドル(27.47%)高となった。これは2010年以来最大の上昇率という。

2024年は、ロシアとウクライナの戦闘に加え、イスラエルとイスラム組織ハマスと の交戦も続き、地政学的リスクの高まりを背景とした金買いが活発化。このほか、FRBが9月以降、3会合連続で政策金利を引き下げたことや、各国・ 地域の中央銀行による積極的な金購入も追い風となり、相場は10月30日に清算値ベースで初めて2800ドル台に乗せた。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 中国景気をめぐる過度の懸念が和らぐ中で買われ、3営業日続伸した。米国産標 準油種WTIの中心限月2月物は前日清算値(終値に相当)比0.73ドル(1.03%)高の1バレル=71.72ドルと、中心限月清算値ベースでは11月上旬以来の高値水準。年間では0.10%高となった。3月物の精算値は0.72ドル高の71.25ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 157.18/157.21

始値 156.8

高値 157.58

安値 156.56

ユーロ/ドル NY終値 1.0353/1.0354

始値 1.041

高値 1.0414

安値 1.0345

米東部時間

30年債(指標銘柄) 14時30分 95*15.00 4.7864%

前営業日終値 95*26.00 4.7640%

10年債(指標銘柄) 14時30分 97*14.50 4.5730%

前営業日終値 97*21.50 4.5450%

5年債(指標銘柄) 14時28分 99*31.25 4.3802%

前営業日終値 100*00.75 4.3700%

2年債(指標銘柄) 14時30分 100*00.63 4.2396%

前営業日終値 99*31.75 4.2540%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 42544.22 -29.51 -0.07

前営業日終値 42573.73

ナスダック総合 19310.79 -175.99 -0.90

前営業日終値 19486.79

S&P総合500種 5881.63 -25.31 -0.43

前営業日終値 5906.94

COMEX金 2月限 2641.0 +22.9

前営業日終値 2618.1

COMEX銀 3月限 2924.2 ‐17.0

前営業日終値 2941.2

北海ブレント 3月限 74.64 +0.65

前営業日終値 73.99

米WTI先物 2月限 71.72 +0.73

前営業日終値 70.99

CRB商品指数 296.7219 ‐0.0040

前営業日終値 296.7259

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:深刻化する世界の飢餓、支援責任果たさぬ大国に

ビジネス

バイデン米大統領、日鉄のUSスチール買収阻止 安保

ワールド

トランプ氏、10日に量刑言い渡し 不倫口止め事件 

ビジネス

米国株式市場=反発、ハイテク株高い USスチール売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ISSUES 2025
特集:ISSUES 2025
2024年12月31日/2025年1月 7日号(12/24発売)

トランプ2.0/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済/AI......世界の論点とキーパーソン

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    早稲田の卒業生はなぜ母校が「難関校」になることを拒否したのか?...「アンチ東大」の思想と歴史
  • 2
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...ミサイル直撃で建物が吹き飛ぶ瞬間映像
  • 3
    青学大・原監督と予選落ち大学の選手たちが見せた奇跡...池井戸潤の『俺たちの箱根駅伝』を超える実話
  • 4
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 5
    韓国の捜査機関、ユン大統領の拘束執行を中止 警護庁…
  • 6
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 7
    中高年は、運動しないと「思考力」「ストレス耐性」…
  • 8
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 9
    「これが育児のリアル」疲労困憊の新米ママが見せた…
  • 10
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 1
    地下鉄で火をつけられた女性を、焼け死ぬまで「誰も助けず携帯で撮影した」事件がえぐり出すNYの恥部
  • 2
    真の敵は中国──帝政ロシアの過ちに学ばない愚かさ
  • 3
    JO1やINIが所属するLAPONEの崔社長「日本の音楽の強みは『個性』。そこを僕らも大切にしたい」
  • 4
    イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカ…
  • 5
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 6
    カヤックの下にうごめく「謎の影」...釣り人を恐怖に…
  • 7
    ヨルダン皇太子一家の「グリーティングカード流出」…
  • 8
    「弾薬庫で火災と爆発」ロシア最大の軍事演習場を複…
  • 9
    スターバックスのレシートが示す現実...たった3年で…
  • 10
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も
  • 3
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 4
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼ…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 8
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
  • 9
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 10
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中