- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- プーチンが継ぐ世界「独裁者の系譜」、その始まりはあ…
プーチンが継ぐ世界「独裁者の系譜」、その始まりはあの「大粛清」男
そんな金日成に憧れを抱いたとされるのがルーマニアのニコラエ・チャウシェスク元大統領である。1971年、平壌を訪問したチャウシェスクは「街全体が指導者をたたえるつくりになっている」ことに感動。かつて「東欧の小パリ」と呼ばれたブカレストの街並みの「大改造」に着手した。
また、チャウシェスクは秘密警察「セクリターテ」を組織し、国内全土に盗聴器を仕掛けるなど、強固な監視体制を構築したが、これはソ連の支援を受けてのことであった。
そのチャウシェスクと友人関係にあったのがイラクのサダム・フセインである。フセインはルーマニアの独裁体制から多くのノウハウを学んだとされる。
以上、スターリンから始まった独裁の形が国境を超えて脈々と受け継がれてきたことが分かる。げに恐ろしき「独裁者の系譜」である。
現在その先端にいるのがプーチンということになる。彼の手法をまねる独裁者が出ないことを願うが、「独裁者ジョーク」はまだまだ生まれそうな気配である。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20