- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- インフレが進めば、こんな不思議な体験をするかもしれ…
インフレが進めば、こんな不思議な体験をするかもしれません
ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN
<世界的なインフレが進んでいる。長いデフレに苦しんできた日本も例外ではない。政府は国民の声にどうもツレない>
【一杯のコーヒー】
喫茶店に入った男が、椅子に座ってメニューを眺めた。男は8ドルのコーヒーを頼んだ。
男は出されたコーヒーをゆっくりと味わいながら、持参した本を読んだ。読み終わった後、男は店員を呼んで会計を頼んだ。
すると店員が、「11ドルになります」と言った。
男が聞いた。
「おい、コーヒーは8ドルだったはずだが?」
店員が答えた。
「申し訳ありません。お客様が注文したときには確かに8ドルだったのですが、今は11ドルなんです。インフレがひどくて」
新型コロナウイルスの蔓延やロシアによるウクライナ侵略の影響で、世界的なインフレが進んでいる。
インフレは怖い。
私は2002年頃ルーマニアに住んでいたが、当時のおおよそのレートは1ドルが3万3000レイ。1枚の100ドル紙幣を両替すると、かなりの札束となって戻ってきた。気分だけは大金持ちの心境になったものである。
私がルーマニアで暮らし始めた頃、首都ブカレストの物乞いのセリフは「500レイください」だった。しかし、2年後には「1000レイください」になっていた。物乞いの求める額まで上昇していたのである。
同じ頃、近隣国のトルコに行くと、紙幣の0の数はさらに増え、両替時の札束も厚くなった。数字の桁を数えても頭は混乱するばかり。紙幣の色を見て買い物するありさまだった。
サダム・フセイン時代のイラクに潜入したときも、両替したら物すごい札束を渡された。紙幣にはフセインの肖像が描かれていて、財布がフセインの顔でパンパンになった。
アフリカのジンバブエでは、月間のインフレ率が「約800億%」というハイパーインフレが起きたことがある。物価が1日で倍になったというから、前述のジョークもあながち冗談では済まされない。
日本においても過去にはハイパーインフレが発生したことがある。第2次大戦の終結後、日本国内の小売物価指数は戦前の約180倍にまで跳ね上がった。
デフレもインフレもダメ?
バブル崩壊後の日本は長いデフレに苦しんできたが、最近ではいつの間にか物価の上昇が問題となっている。エネルギーなどの価格の高騰が、社会経済活動の成長を妨げるような状況は勘弁していただきたい。
それにしても、「デフレ」もダメだが「急激なインフレ」もダメだというのだから、経済というのは随分と難儀なものだ。あまりにストライクゾーンが狭いように思うが、これは人災によるものなのか。
政府は減税やトリガー条項(ガソリン価格高騰時に揮発油税を下げるなど、発動の条件をあらかじめ決めておく救済措置)を求める国民の声にはどうもツレない。「日本政府は自国民に経済制裁したいのか」と悪口の一つも言いたくなる。
さて、この原稿は家の近所の喫茶店にて執筆した。これから会計となるが、値段が上がっていないことを祈る。
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員