- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- 長寿化は本来よいこと、日本は「老人」をどう扱うべき…
長寿化は本来よいこと、日本は「老人」をどう扱うべき?
長寿化はよいことなのに
日本では高齢化のほうも深刻である。
高齢者数の増加は、社会保障制度を大きく揺るがす。「老後2000万円問題」なる言葉が話題になったことがあったが、政府が盛んに言っていた「年金100年安心」の内容に納得している国民は少ないだろう。
結局、コロナ禍が残す最大の禍根は、人口問題への悪影響かもしれない。本来、平均寿命の伸びは幸福なことであり、長寿化は歓迎すべき事象のはずなのだが。
最近では「暴走老人」という哀しい言葉も生まれているようだが、確かに表情の険しい高齢者を見る機会が以前より増えているようにも感じる。しかし、年を取ることも「笑い」のネタにしたいところである。
狭い書斎でそんなことを考えつつこの原稿を書いていたら、妻から声がかかった。どうやら夕食の用意ができたらしい。
さて、妻の作ったスープを飲むとしよう。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員