- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- 家族は最高の「笑いのネタ」、葬列に頭を垂れた釣り人…
家族は最高の「笑いのネタ」、葬列に頭を垂れた釣り人の正体は?

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN
<ジョークの世界で意外と多いのがファミリージョーク。「コロナ離婚」なる言葉も生まれ、家族の在り方に関心が集まる今、「心の潤滑油」たるジョークを2つ紹介しよう>
今般の外出自粛で家族と過ごす時間が増えた今、当コラムも少し趣向を変えて「ファミリージョーク」を紹介したい。
ジョークの世界で意外と多いのがこの分野。家族とは、実は最高の「笑いのネタ」なのである。
【葬儀の列】
スミスとトーマスが川に釣りに行った。すると橋の上を葬儀の列が通りかかった。スミスはそれを見ると立ち上がり、帽子を取って深々と頭(こうべ)を垂れた。
葬列が通り過ぎると、スミスは腰を下ろして釣りを再開した。その一部始終を見ていたトーマスが驚いて言った。
「君がそんなに敬虔な人物だとは知らなかったよ」
するとスミスはこう答えた。
「まあね。さすがに30年も連れ添った妻だからね」
コロナ禍においてさまざまな生活様式が見直されるなか、「家族の在り方」にも改めて関心が集まっている。近年、家族についてつづった本がベストセラーになったりしていたが、そのような趨勢がさらに顕在化されたかたちである。
今回の「ステイホーム」によって、家族の絆を確かめ合う場面もあれば、これまでとは異なる環境の出現にストレスを抱えてしまう場面もあるだろう。
家庭内暴力(DV)が増加の傾向にあるともいう。ウイルス感染も怖いが、心が邪(よこしま)なものに侵されてしまうことも恐ろしい。
「コロナ離婚」なる新語も生まれたが、ステイホームも簡単ではないというわけか。もちろん前向きな離婚もあるだろうが。
それではジョークをもう1つ。
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員