中国覇権の一助になってもRCEP参加がアジア諸国にとって賢明な訳
RCEPには経済効果も期待できる。ピーターソン国際経済研究所の推計によれば、15カ国の参加国間の貿易額は、2030年までに4280億ドル増加するという。しかし、最も見過ごせないのは、地政学的な意味合いだ。RCEPは、いくつかの大国がそれぞれの影響力圏を保持するという新しい世界秩序への転換を加速させるだろう。それに伴い、WTOを中心とする国際貿易体制など、グローバルな国際体制はますます衰退することになる。
筋金入りの国際主義者であるジョー・バイデン前副大統領は、大統領に就任した後、アメリカのアジアへの関与を復活させようとすると思われるが、トランプ以前の状態に戻すことはかなり難しい。RCEPへの参加が日本にとって賢明な選択であることは間違いない。しかしこの協定は、中国のアジア覇権を構成する一要素という性格も持っているのだ。
<2020年12月1日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
大統領の「自爆」クーデターと、韓国で続いていた「軍人政治」 2024.12.26
民主主義の危機は民主主義のシステムそのものに内在している 2024.12.14
元CIA工作員が、かつての敵国ベトナムを訪問して新たに発見したこと 2024.11.27
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員