コラム

国葬強行による安倍元首相の神格化を許すな

2022年09月26日(月)16時54分

<過半数の反対を押し切って強行し、その場は「やって良かった」ことになった東京オリンピックもここへきて腐敗の構造が明らかになっているように、国葬で覆い隠そうとした疑惑もいずれ明らかになる>

9月27日、安倍元首相の「国葬議」が開催される。世論の過半数は依然として国葬に反対であり、筆者も繰り返しこのコラムで中止を訴えてきた。地方自治体や憲法学者などからも国葬の撤回を要求する声があがり、公共機関や教育機関が弔意を示さないことを敢えて表明するなど、異例の事態が続いている。しかし結局、政府が計画を変更することはなかった。

<筆者による関連記事>
安倍元首相の国葬に反対する
岸田政権は潔く国葬を撤回せよ

G7抜きの弔問外交

日がたつに連れて国葬反対派が増加しているのも不思議ではない。なぜなら、国葬を開催する意義が日に日に薄れているからだ。たとえば「弔問外交」だ。24日、カナダのトルドー首相が国葬への出席を直前で中止したことによって、G7の首脳は誰も来日しないことが明らかになった。国内外の弔問客は当初は6000人となっていたが、欠席者が続出するなどしておよそ4300人となる見込みである。

トルドー首相の欠席理由は、カナダに上陸したハリケーンによる被害への対応のためだという。災害対応という点でいえば、2週連続で日本列島を襲った台風14号と15号は日本各地に大きな被害をもたらしており、悠長に国葬を執り行うことについては疑問が持たれる。

さらに、国葬にあたって首都高に規制がかかるなど交通機関への影響も既に出ており、物流の面での経済損失も大きくなりそうだ。学校なども一部休校になったり、予定されていた行事を中止せざるを得なくなったりといった市民生活への影響も明らかになっている。

支持率さえ犠牲にした訳

国葬に関するネガティブな材料が続出する中でも、岸田政権は、「丁寧な説明」を行うとしながら、安倍元首相の国葬議について理解を得る行動は一切しなかった。

たとえば、与党は圧倒的多数派であり一部野党は国葬に賛成しているのだから、形式的に国会決議を経れば、国葬の正統性を主張することができた。また前回のコラムでも指摘したように、政府と自民党の合同葬というこれまでの慣例に従うのであれば、批判はこれほどまでに多くならなかったはずだ。

しかし岸田政権は、自身の政権支持率が下がっても、そのような妥協をすることはなかった。なぜだろうか。まず、以前このコラムでも指摘したように、次に国政選挙は3年後であり、多少支持率が下がろうと国民は選挙までに忘れるだろうという思考があるのだろう。それよりも怖いのは安倍元首相を崇拝しているような党内保守派や自民党のコアな支持層の反乱である。

たとえば生前の安倍晋三に近かったジャーナリストの有本香は、各種世論調査で国葬反対派が多数を占めている事実が明らかになっているにもかかわらず、「国葬反対派は極左暴力集団」と言ってはばからない。このような、もはや現実を直視することもできなくなった党内外のカルト的なグループに寄り添うほうが岸田政権にとっては得だったということなのだ。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story