コラム

菅政権、次は「日の丸損壊罪」を新設か

2021年01月28日(木)11時30分

国旗は国家を象徴するからこそ、反政府活動の意思表示にも使えなければならない(2020年9月14日、記者会見を終えて国旗に礼をする当時の菅官房長官) Kim Kyung-Hoon-REUTERS

<新型コロナウイルス拡大による医療崩壊で在宅療養死も多発するなか、なぜ今、日の丸なのか。コロナ対策失敗をイデオロギーで取り返すつもりなのか>

1月26日、自民党が党の「保守系」グループの要請に応じて、日の丸の毀損を罰する「国旗損壊罪」を新設する刑法改正案を今国会に提出することが各報道機関によって明らかになった。同改正案は日の丸の毀損に対して、「2年以下の懲役か20万円以下の罰金」を刑罰として科すというものだ。2012年にも自民党は同様の改正案を提出したが、当時野党だったことなどから廃案となっている。

こうした動きは、日本国憲法に定められた表現の自由を侵害し、市民の政治的表現に圧力を加えるものであり、到底許されることではない。

なぜ今なのか?

この法案を要請したのは、2012年にもこの改正案を主導した高市早苗ら党内右派グループだ。現在の日本はコロナ禍によって緊急事態宣言が出ており、医療崩壊も起こっている。定員が一杯で入院できず、自宅待機やホテル待機を迫られている感染者が数千人にものぼっている。医療支援と経済困窮者の支援に傾注すべきときに、こうしたイデオロギー法案に時間を割く余裕は果たしてあるのだろうか。

菅政権の支持率は、発足時から急落を続けており、現在では安倍内閣退陣時の支持率と同水準だ。政府のコロナ対策はまったく支持されておらず、頼みのワクチンもスケジュール通り進まないことが濃厚となった。したがって、内閣支持率の自然回復は見込めない。そのため、このタイミングで同法改正案を持ち出した理由は、安倍政権の岩盤支持層たる右派の支持固めではないかとも推察することができる。

「外国国章損壊罪」との同一視はできない

日本の刑法は92条で「外国国章損壊罪」を定めている。しかしこれは外国政府の請求がなければ公訴できない親告罪であり、その保護法益も諸説あるものの、いずれにせよ国際法上・外交上の利益とされている。実際は、外国政府がわざわざ他国市民による国旗損壊を罰せよと請求してくるケースは少なく、また日本の司法も「表現の自由」との観点から慎重な審理が進められ、有罪とならない場合も多い。

従って自民党の改正案は、単に既存の損壊罪に日本国旗を加えるというものとはいえない。権力者にしてみれば、自国の反政府運動を取り締まれるならばいくらでも公訴するメリットはあるし、こうした「政治犯罪」に対して日本の司法の独立は極めて脆弱であるからだ。

「国旗及び国歌に関する法律」とその運用

1999年、国旗及び国歌に関する法律が制定された際、教育現場等への押し付けが行われ、教師や児童生徒の思想・良心の自由が侵害されるのではないかという疑念について、当時の小渕首相は押し付けを行わないと答弁した。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、トランプ氏と中国国家主席の協議「承知せ

ワールド

北朝鮮、ロシア派兵初めて認める 重要な貢献とKCN

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、11人死亡 

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドローン攻撃」、逃げ惑う従業員たち...映像公開
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story