コラム

メルケル独首相が、ツイッターのトランプアカウント停止を「問題」とした真意

2021年01月15日(金)11時46分

つまりドイツにおいては、ヘイトスピーチの規制をプラットフォーム企業の独自の判断によって行うのではなく、法に基づき政府の監督下で行う枠組みがすでに存在するのだ。またこの法改正の際、私企業に政府への協力を義務付けることは言論の自由への萎縮効果をもたらすのではないかという野党の批判に、国際プラットフォーム企業が野放し状態であることの問題性を主張することで応じてきたという経緯がある。この文脈を踏まえると、メルケルが法に基づかない私企業によるアカウント永久凍結を問題視するのは自然なことだと分かる。そうでなければ、ドイツ政府のこれまでの主張と一貫性が保たれないからだ。

国際プラットフォームの統制への取り組み

ネット上のヘイトスピーチについては、ドイツはEUの枠組みでも働きかけを行なってきた。FacebookやTwitterは、今や社会にとって、なくてはならないツールとなっている。SNS上で飛び交うヘイトスピーチは、もはや往来でそれを叫ぶのと一緒なのだ。サービスを管理する企業には、そのようなヘイトスピーチを許しておかない社会的責任があるという考え方が現在では主流となっており、多くの企業はそれに応じた規約を設けている。

一方でSNSは、市民が意見発信する重要なツールでもある。SNSを出発点とする政治的ムーブメントが良くも悪くも増えている。政治家ですら、SNSなしでは活動の幅を大きく狭めることになる。したがって、SNSを使う権利の保障は言論の自由の保障と同義でもある。

今やインターネットサービス上の誹謗中傷やヘイトスピーチの問題と言論の自由との対抗関係は人権に関わる大きな問題だ。それをSNSの所有者である国境を超えて活動する国際プラットフォーム企業の判断に任せていいのか、という議論がある。国際企業には市民の人権問題を判断するための法的・民主的正統性がない。従って、国家や国際機関が、法や民主的正統性に基づいて、そうしたプラットフォーム企業を統制していくべきだ、という潮流が国際的に出来つつある。トランプアカウントの永久凍結への賛否に関わらず、この一件はそうした議論を加速させることになるだろう。

Twitterに求められる社会的責任

トランプアカウント永久凍結という個別ケースについて私見を述べれば、これはドイツのような根拠法をもたない国の事情も鑑みれば、緊急避難としてやむを得ざる措置だったと考える。これまでTwitter社は、トランプ大統領の度重なる規約違反を、その政治的地位に免じて黙認してきた。それが今回ついに、陰謀論に取り憑かれた暴徒たちの決起という具体的事件となるに至って、永久凍結という判断に踏み切ったのである。しかし、Twitter社の凍結をめぐる運用については一貫性のないところも大きくあり、恣意性を排除した、より透明性と公正性を高めるようなシステム改善が必要なことには間違いない。

プロフィール

藤崎剛人

(ふじさき・まさと) 批評家、非常勤講師
1982年生まれ。東京大学総合文化研究科単位取得退学。専門は思想史。特にカール・シュミットの公法思想を研究。『ユリイカ』、『現代思想』などにも寄稿。訳書にラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門 ―― 思想・状況・人物像』(書肆心水、2022年)など。
X ID:@hokusyu1982

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容

ビジネス

米中古住宅販売、10月は3.4%増の396万戸 

ビジネス

貿易分断化、世界経済の生産に「相当な」損失=ECB

ビジネス

米新規失業保険申請は6000件減の21.3万件、4
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story