コラム

アラブ世界に黒人はいるか、アラブ人は「何色」か、イスラーム教徒は差別しないのか

2020年07月22日(水)18時05分

このころからすでに中東・イスラーム世界では黒人は奴隷として劣悪な環境に置かれていたことがわかる。ただ、その反動であろうか。たとえば、西暦8世紀から9世紀にかけて活躍したイラクの有名な文人、ジャーヒズは『白人に対する黒人の優越』という本を書き、多くの黒人たちが預言者ムハンマドの時代からイスラームのために活躍していたことを紹介している。

たとえば、伝説の賢者ルクマーンやイスラーム最初のムアッジン(礼拝の呼びかけを行う人)とされるビラール、イスラーム最初の殉教者とされるミフジャァなどなどである。ルクマーンはその優れた知性で、ビラールはその美声で、ミフジャァはその勇気でアラブ人のあいだでも語りつがれている。

とはいえ、実はジャーヒズ自身、アフリカの血が流れているとされており、その出自ゆえに肌の色と信仰の深さや知性が無関係であることを論じる必要があると感じたのかもしれない。

だが、古典アラビア語世界では、大まかにいって肌の色の違いは気候帯の違いなどで説明されているが、それがしばしば文化や知性の水準にも結びつけられ、あからさまな黒人蔑視にもつながっている。たとえば、ペルシアの偉大な医師にして哲学者で、第二のアリストテレスとも呼ばれたイブン・シーナー(アウィケンナ、1037年没)は、トルコ人や黒人のように極寒や灼熱の地に住むものは生来、奴隷であり、高度な文化をもちえないと主張している。

またイスラーム世界最高の知性の一人と称される、北アフリカ出身のイブン・ハルドゥーン(1406年没)ですら、黒人に対する見かたは辛辣である。彼によれば、トルコ人は、権力や富を手に入れるための手段としてイスラーム世界で奴隷になったのに対し、黒人は人間性にほどとおく、動物に近いために、奴隷になったとしている。

サウジやイエメンでは奴隷制が1962年まで続いていた

実際、時代を経るにつれて、イスラーム世界においてトルコ人やヨーロッパ人の奴隷は減少していったが、黒人奴隷は最近まで存続していた。サウジアラビアやイエメンで奴隷制度が公式に廃止されたのは1962年である。

アラビア半島やペルシア湾岸諸国には、今でもそれぞれの国の国籍を有する肌の色の黒い人がたくさんいる。スポーツ選手などに多いことから、大枚はたいして外国から輸入したという説もあるが、実は彼らの多くは祖先が奴隷であったと考えられる。現在、そうした黒人たちは、それぞれの国が石油の富で豊かになるにつれて、その豊かさを共有できるようにもなっている。ただ、だからといって中東やイスラーム世界で肌の色による差別がまったくないかというと、そう言い切る自信はない。

クウェートの前の首長(アミール)だったサァドは、皇太子時代、その大らかな人柄から国民の人気も高かった。だが、その一方で、彼は絶対に首長になれないと断言するクウェート人もそれなりに存在していた。彼の母親が黒人(奴隷ともいわれる)だったことが理由であった。

【関連記事】サウジ国王来日 主婦はほんとに爆買いにしか関心ないんですかね

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授等を経て、現職。早稲田大学客員教授を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

上海市政府、データ海外移転で迅速化対象リスト作成 

ビジネス

中国平安保険、HSBC株の保有継続へ=関係筋

ワールド

北朝鮮が短距離ミサイルを発射、日本のEEZ内への飛

ビジネス

株式・債券ファンド、いずれも約120億ドル流入=B
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 7

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    日鉄のUSスチール買収、米が承認の可能性「ゼロ」─…

  • 10

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story