コラム
ユーラシアウォッチ 楊海英
ユーラシアウォッチ 楊海英

北極海支配まで狙う中国に、日本とロシアは雪解けで対抗せよ

<北方領土で日ロが対立する隙を狙って「一帯一路」は極北に――日ロの苦い歴史の救世主は秋田犬とザギトワなのか> ロシアの首都モスクワで5月26

2018.06.02
ユーラシアウォッチ 楊海英

日本の相撲は「国技で神事で品格あり」?

<スキャンダルまみれの角界は日本人男性の弱さの表れ──モンゴル出身の文化人類学者が物申す> 89年に来日した南モンゴル出身の私には、かれこれ

2018.05.23
ユーラシアウォッチ 楊海英

ドイツ人があがめるのは、マルクス像か中国マネーか

<「共産主義の父」マルクスの生誕200周年で生じた分断――『資本論』を裏切って搾取を重ねる中国共産党の矛盾> 中国は5月、ドイツに「毒」のあ

2018.05.19
ユーラシアウォッチ 楊海英

沖縄の次は北海道? 日本の無防備な国境に迫る中国

<王毅外相が示した李克強首相の訪日計画の狙いとは? 中東にも歴史にも無関心な日本政治は領土を守れるのか> イスラエルとパレスチナの度重なる衝

2018.05.01
ユーラシアウォッチ 楊海英

世界の脅威はテロから中ロへ、トランプ対中制裁の思惑

<対テロ戦争に乗じて国内弾圧を強め、独裁体制を固める中国とロシア。地政学的激動を恐れるアメリカと無邪気な日本> トランプ米大統領は3月22日

2018.04.16
ユーラシアウォッチ 楊海英

向かうところ敵なしの習近平に付ける薬もなし

<アメリカ大統領を気取った異例の憲法宣誓式の茶番――革命の大義も失い自分ファーストになり下がった中国の行方> 自らの名前を冠した思想が書き込

2018.04.03
ユーラシアウォッチ 楊海英

ローマ法王が中国と握手して「悪魔の取引」を結ぶ日

<カトリック信徒の増大に動揺した中国共産党は一転して懐柔に。バチカンは台湾の信徒と存在を見捨てるのか> 15年8月、私は台湾南部の先住民集落

2018.03.19
ユーラシアウォッチ 楊海英

日米豪印のインド太平洋戦略が、中国の一帯一路より愛される理由

<地政学を塗り替えるシーパワーの衝突。日本海をものみ込む中国の海洋進出の勝算は?> 中国から海と陸とでアフリカやヨーロッパまで延伸する巨大な

2018.03.05
ユーラシアウォッチ 楊海英

中国から消えた「尖閣」地図、無印良品を襲った焚書の炎

<日本企業のカタログに「釣魚島」がないと廃棄処分。かつての中国の地図も毛沢東も「日本領」と認めていたが......> 中国に進出し、世界的人

2018.02.17
ユーラシアウォッチ 楊海英

マクロンは「朝貢」訪中で、人権にも触れず馬脚を現した

<中国マネーの前に去勢馬のように手なずけられた? 習近平の父祖の地に駆け付けたフランス大統領の思惑とは> 馬克龍――。「龍に克つ馬」という、

2018.02.03
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中