コラム
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

「中国の妨害工作や訓練か」と専門家...台湾で相次ぐ「海底ケーブル」切断の真相は?

<台湾本島と離島を結ぶ海底ケーブルの切断については、本当に事故だったのかを怪しむ声が専門家からも上がっている> 先月、台湾から不穏なニュース

2023.03.04
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

安倍元首相「暗殺」事件、「疑惑の銃弾」と残った陰謀論...問題の根幹とは?

<安倍元首相の暗殺事件には、なぜ「疑惑」が残ってしまったのか。今後も様々な憶測と陰謀論が渦巻くのは避けられないだろう> 週刊文春が、2023

2023.02.25
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

危険なのは「気球」だけではない...各国の「上空」で中国が仕掛ける有害活動

<アメリカや日本が懸念すべき中国の活動はスパイ気球だけではない。ロシアよりはるかに進んだ妨害行為の実態とは?> スパイ気球の問題がいまも尾を

2023.02.21
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

気球を撃墜され、経済制裁も──それでも中国が「逆ギレ」するしかない事情

<中国は「気象観測用」の気球だと主張しているが、目的を明確にすることも、運営する企業名を明らかにすることもできずにいる> アメリカ上空をゆっ

2023.02.11
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

中国は「暴力」なしでデモの沈静化に成功...それでもロックダウン解除だけはできない訳

<習近平のゼロコロナ政策への抗議デモが一気に燃え上がった中国だが、これ以上広がる可能性は低いと見られている> 中国でゼロコロナ政策に反対する

2022.12.10
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

ロシア軍がウクライナ攻撃に使用したドローンに、なぜ日本製品が?

<イランはアメリカから厳しい経済制裁を課されているが、ロシアがウクライナ攻撃に使用したイラン製ドローンからは日本製品も発見された> 最近、ウ

2022.11.19
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

世界各国で続発、中国人が突如「姿を消す」事件...見えてきた黒幕「海外110」とは?

<中国は国外に実質的な「中国人のための警察署」を設置し、問題のある人物の中国への帰国を促しているが、これが国際的に問題視されるように> 10

2022.10.22
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

日本のサイバー能力は北朝鮮、韓国より下...米国に続く2位は?(ハーバード大シンクタンク)

<ハーバード大学内部のシンクタンクが発表した世界のサイバーインデックス最新版によれば、韓国やベトナムが急上昇している> 大学系シンクタンクと

2022.10.15
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

日本の国民と財産を守るセキュリティ・クリアランス、なぜ高市大臣しかやる気がない?

<アメリカと安全保障・軍事関連の情報共有をするためにも、経済分野での協力を拡大するためにも必要な制度であるはずだが> 高市早苗・経済安全保障

2022.10.08
ワールド・ニュース・アトラス 山田敏弘

日本領事「拘束」、ロシアの「特大ブーメラン」...露スパイが日本でやってきたこと

<ロシアによる日本人外交官の拘束は明らかな条約違反だが、ロシアは日本でそれどころではないスパイ活動を幾度となく実施してきた> ロシア政府は9

2022.10.01
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中