株の窓口

[かぶまど]初心者にもわかりやすい株式投資・トレードの基礎知識や、実際の取引に役立つ情報を発信。業界特有の難しい表現や用語のわかりやすい解説から、いまさら聞けない基本項目、プロが使うテクニック、勝つために欠かせない本質的な「事実」まで。株だけでなく、資産運用で失敗しないために最低限は身につけておきたい情報も提供している。
https://kabumado.jp/

株の基礎知識

新NISAで人気「オルカン」の、実は高いリスク。投資初心者こそ「債券」を買うべき理由

2024.10.04
株の基礎知識

【全国1万人調査】金融資産「1億円以上」3%、株式投資している女性19%、男女差最大は鳥取県

2024.08.29
株の基礎知識

株価乱高下でも平常心を保つヒント。損切りとパニック売りの違い、プロスペクト理論、参照点依存性...

2024.08.07
株の基礎知識

株で資産形成するなら見ておきたい、長期「増収増益」「連続増配」の計21銘柄

2024.06.21
株の基礎知識

新NISA時代! 投資家800人の「やりたい株式投資」2位は高配当株、4位は好業績銘柄、1位は...

2024.05.29
株の基礎知識

いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グラフ」から強さを比べる

2024.05.07
株の基礎知識

「資産運用は簡単」の時代が日本にも到来?...実は「株価上昇しか知らない」世代は15年前から増えていた

2024.04.10
株の基礎知識

日経平均の最高値更新から見える、日本株市場の特殊さと「物足りない」と言わざるを得ない理由

2024.03.21
株の基礎知識

新NISAスタート! 運用成績が良い「日本株」投資信託5選...今後の人気はアクティブ投信へ?

2024.02.14
株の基礎知識

同じ人のYouTubeを見て、同じ種類のレポートばかりを読んでいる個人投資家たち

2023.12.30
株の基礎知識

雑誌の投資特集を読むのは20代か70代か? 500人に聞いた「株式投資の学び方」

2023.11.06
株の基礎知識

いま、個人投資家の8割超が「儲かっている」 550人に損益額、日経平均・日本株の展望を聞いた

2023.07.28
株の基礎知識

日本株はどこまで上がる? カギを握るのは「欧米」ではなく「欧州」投資家。その思惑とは...

2023.06.29
株の基礎知識

自社株買いでストップ高!「日本株」の評価が変わり始めた理由とは?

2023.06.05
株の基礎知識

ラーメン銘柄が大健闘! 株価の高値を更新した日本企業の銘柄から相場の流れを読み解くと...

2023.04.28
株の基礎知識

投資信託とETFはどう違う? ETF特有の2つのデメリットとは?

2023.04.07
株の基礎知識

いま知っておきたいウォーレン・バフェット流投資、銘柄選びの6つの基準は?

2023.02.22
株の基礎知識

なぜアメリカの「雇用」に注目が集まるのか、投資をする人が見るべきポイントは?

2023.02.03
株の基礎知識

「つみたてNISAから」と助言したのに、母が突然デイトレードを始めた本当の理由

2022.12.22
株の基礎知識

円安の今こそ買いたい銘柄は「円安じゃなくても」の日本企業

2022.11.18
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中