最新記事
米大統領選ハリス氏が敗北宣言、平和的移行に協力へ...闘いは「あきらめない」

11月6日、 米大統領選を戦った民主党候補ハリス副大統領は演説し、敗北を宣言した=写真(2024年 ロイター/Mike Blake)
米大統領選で共和党のトランプ前大統領に敗れた民主党候補ハリス副大統領は6日、ワシントンで演説し、敗北を宣言した。
母校ハワード大で支持者を前に、この選挙結果は望んでいたものではなかったとしつつも、「この結果を受け入れなければならない」と明言した。
「米国の民主主義の原則は選挙に負ければ結果を受け入れることだ。この原則が専制国家との違いであり、国民の信頼を求めるなら誰もが尊重しなければならない」と語った。
同時に「この選挙運動の原動力となった闘いについては敗北を認めない」とし、女性の権利や銃による暴力に反対する闘いを続け、「全ての人々が享受すべき尊厳のために闘う」と誓った。
トランプ氏に電話で祝意を伝え、平和的な政権移行に協力すると約束したとも明らかにした。
会場には民主党の副大統領候補ウォルズ・ミネソタ州知事のほか、ペロシ元下院議長の姿もあった。
ハリス氏は特に若者に向け、失意の中でもあきらめないよう促し、「闘いには時間がかかることもある。だからといって勝てないわけではない」と語りかけた。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給21万7,200円~
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員