- HOME
- コラム
- リバタリアン・マインド
- 広島G7サミットで日本が失ったものは何か
広島G7サミットで日本が失ったものは何か
サミット開催国として舞い上がった挙句、日本は無自覚なままに選択肢を失った...... Kenny Holston/REUTERS
<広島G7サミットで、岸田政権が欧米のリベラルな価値観に強烈にコミットした見返りに得たものは何だったのだろうか......>
2023年5月、日本で行われた広島G7サミットの評価は一般的に高かったように思う。しかし、我々は広島G7サミット成功の影で、日本が失ったものもしっかりと認識するべきだ。
G7広島首脳コミュニケを見れば分かるように、その主要なテーマは「ウクライナ問題」「核軍縮」「経済安全保障」「クリーン・エネルギー」「グローバル食糧安全保障」「グローバル・インフラ投資」などであった。細目としてはSDGs、脱炭素・気候変動、再エネ、国際保健、移住促進、AI規制、ジェンダーなどが並んでいる。極め付けはゼレンスキー大統領の参加であるが、当然に岸田政権の独断で実行できるはずもなく、事前に欧米各国からの了解を得た上でのパフォーマンスであったであろう。
グローバルサウスの国々からの失望には敏感であるべき
一方、岸田政権は欧米のリベラルな価値観に強烈にコミットした見返りに得たものは何だったのだろうか。
日本はG7唯一のアジアからのメンバーであるが、今回のG7サミットにおいて、その立場を生かした独自のアジェンダを設定できたようには思えない。むしろ、日本において欧米諸国の既定路線を再確認し、日本の外交安全保障政策上のフリーハンドを喪失させる結果となったと言える。特に言葉にならないグローバルサウスの国々からの失望には敏感であるべきだ。
多くのアジア諸国を含むグローバルサウスの国々にとっては、ウクライナ問題などは物資、エネルギー、食糧の価格を高騰させる厄介事でしかない。もちろん軍事侵攻を開始したロシアに問題はあるが、北半球のイザコザにグローバルサウスの国々が付き合う理由はない。彼らの正直な本音としては、北半球の国々で自分達だけで迷惑をかけずに勝手にやってくれ、と言ったところだろう。インドのモディ首相はゼレンスキー大統領と形式上面会したが、表面上は歓迎しても実際には迷惑だったであろうことは容易に想像がつく。事実、面会後のインド側の声明文も従来の姿勢を変えるようなものではなかった。
経済安全保障は国際貿易・国際投資に余分な複雑さをもたらすものであり、これから発展しようとする国々にとっては邪魔な要素でしかない。一部のサプライチェーン上の生産地が中国から移転することで恩恵を受ける国もあるだろうが、彼らが本当に望むものは自由市場へのアクセスであって、北半球諸国の覇権争いのための経済戦争に巻き込まれることではない。(もちろん、南側の国も米中のインフラ投資競争は望むところで、双方から貰うだけ貰うスタンスであろうけれども)
そして、北半球のリベラルな勢力の価値観の強制は、グローバルサウスの国々にとっては余計な押し付けでしかない。北半球の欧米諸国が過去に行った植民地支配や環境破壊を何ら反省することなく、再び南半球の国々の文化や経済に介入する姿勢は顰蹙ものであろう。
日本のサイバーセキュリティが危ない!時代に逆行した法案が導入検討されている 2024.03.19
トランプ新政権の外交安全保障を「正しく予測」する方法 2024.02.26
サウジアラビア人社長の日本愛が創る「日本の中東ソフトパワー」 2024.02.16
ウクライナに対する復興支援に日本の納税者の納得はあるのか 2024.02.02
独走するトランプ前大統領の再登板に死角はあるのか 2024.01.29
日本は喫煙に関するよりマシな選択肢を得ようとする欧州諸国を見習うべきだ 2023.12.11
日本政府のスマホアプリ規制、欧州のマネして拙速なリスクを取る必要があるのか 2023.11.29
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員