誰でも受講できる授業「MOOC」... 日本の大学も海外学生を呼び込むチャンスだ
METAMORWORKS/ISTOCK
<世界の大学が力を入れ始めた開かれた授業「MOOC(大規模オンライン講座)」。日本の大学も海外の学生を誘致する好機と捉えるべきだ>
わが子の高校卒業を前に、大学進学について考えている。日本インターナショナルスクールに通ってきたので、英語で勉強ができる環境が望ましい。以前から英米の大学は世界中の学生から人気を集めているが、英語圏以外でも国外の学生の受け入れに熱心な国も増えてきた。
子供の将来計画を練る家族として、進路を決めるためにはカリキュラムの内容をはじめ、大学の評判や学費の検討は当然のことだが、できれば教授陣や施設の実際の雰囲気はつかんでおきたい。
そう考えながら調べていると、次のフレーズが耳をくすぐった。世界をリードする免疫学研究機関が大阪にあることをご存じか──。
これは大阪大学MOOC(Massive Open Online Course=大規模なオンライン講座)を紹介する動画の一幕だ。日本の一部の大学でも海外の学生を引き寄せるために英語で授業を受けられるコースを提供しており、大阪大学はその中でも先駆的な存在だ。
MOOCは2012年頃から、スタンフォード大学やハーバード大学などが無償でオンライン講座を世界中に提供したことで注目され始めた。ネット環境があれば、誰でもどこからでもアクセスでき、世界の教育機関の講義を視聴できる。その中には、受講者が50万人に上る人気講座もあり、新しい教育のし形として着実に定着している。
私が注目した大阪大学は「免疫学・研究の新展開」を学ぶ約5週間のMOOCを展開。人間の体が病原体をどのように認識し、免疫を作るのかという基礎を徹底的に解説していく。内容は専門的で複雑なはずだが、スライドをうまく活用しながら進むプレゼンテーションはとても分かりやすい。この講義の担当は、免疫学における世界トップレベルの教授だ。
進学を考えている大学でどういった授業を受けられるのかは事前に把握しづらいが、レベルの高い教授陣の授業を実際に受けられる機会があれば、MOOCのコース選びはもちろん、大学選びの際にも大いに役立つだろう。
名門、東京大学も負けていない。「ビッグバンからダークエネルギーまで」や「ゲーム理論へようこそ」はどちらもユニークな内容で、受講生の評価も高い。
「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ 2024.12.25
日本の在留外国人が過去最多...... 生活支援の充実を忘れないで 2024.12.16
魯迅なら今の日中関係をどう見るか 2024.12.12
「移民大国」日本で我々は「なれ合い」つつ滅びるのか...ユニクロ柳井氏の発言から考える 2024.12.11
日本は女性差別を撤廃すべきだが、外圧で皇室典範の改正を求めるのは間違い 2024.12.07
なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?...日本の「頑張る」を再考する 2024.11.29
日本の学校はスマホに曖昧......海外に学ぶ賢い使い方とは 2024.11.15
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員