日本の就職活動は不自由すぎる!「早く内定を」の重圧から学生を救え
内定率のデータはあまりないが、超優秀な学生しか入学できないグランゼコール(高等専門学校)でも、20年の内定率は57.4%にすぎなかった。その面では日本のほうがましだろう。
ただ個人的に心配なのは、就活のスケジュールが細かく決まっているせいで、「僕は遅い。いつ内定が出るだろうか」「友人はもう内々定をもらったが、私はまだだ」と学生がものすごいストレスを感じてしまうリスクがあることだ。これについてはマスコミと政府の責任が重い。年に数回、就職内定率を報道することが、学生たちへのプレッシャーになっていないか。重要なのは早く内定をもらうことよりも、本当に自分にマッチした企業に出合えるかどうかだ。
自分のペースで就職活動ができればメリットもあると思う。例えば「ワーキング・ホリデー」の制度を利用し、外国でさまざまな経験を重ねてからなら、もっと自分がやりたいことが分かるかもしれない。急いで決めれば早く安心できる一方で、間違った道を選んでしまうリスクも大きいのではないか。
西村カリン
KARYN NISHIMURA
1970年フランス生まれ。パリ第8大学で学び、ラジオ局などを経て1997年に来日。AFP通信東京特派員となり、現在はフリージャーナリストとして活動。著書に『不便でも気にしないフランス人、便利なのに不安な日本人』など。
日本の在留外国人が過去最多...... 生活支援の充実を忘れないで 2024.12.16
魯迅なら今の日中関係をどう見るか 2024.12.12
「移民大国」日本で我々は「なれ合い」つつ滅びるのか...ユニクロ柳井氏の発言から考える 2024.12.11
日本は女性差別を撤廃すべきだが、外圧で皇室典範の改正を求めるのは間違い 2024.12.07
なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?...日本の「頑張る」を再考する 2024.11.29
日本の学校はスマホに曖昧......海外に学ぶ賢い使い方とは 2024.11.15
在日中国人「WeChatで生活、仕事、脱税」の実態...日中関係に悪影響も 2024.11.04
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員