- HOME
- 特集五輪議論
特集五輪議論
ニューズウィーク日本版『特集五輪議論』に関する記事一覧
五輪開催の是非、コロナ分科会に諮問しない ── 安倍政権以来の悪弊続く
<憲法学者の大半が違憲と言ったのに強行採決された安保法案、菅政権発足直後の学術会議への人事介入など、...
「安心安全な五輪」より「安心安全な国民生活」を!
菅総理は「安心安全な五輪」とくり返すが、日本国民が望んでいるのは「安心安全な日常」だ。昨年延期を決定...
矛盾だらけの五輪開催、最善策は今秋への延期
<選手・関係者を日本社会と隔離する「バブル方式」には、お互いの認識が一致していない深刻な矛盾がある>...
米渡航中止勧告で崩壊した東京五輪の理念
<外国選手団と主催都市の住民が「お互いを危険な存在」と感じていては、五輪憲章の根本の理念は成立し得な...
アメリカ人は東京五輪の開催をどう考えている?
<圧倒的な勝利を収め続けてきたスポーツ大国の意外な世論と、開催可否に悩む日本への直言> 日本は新型...
池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない
<アスリートと一般市民の利害は今や根本的に対立している。そうさせたのは、コロナ無策のまま五輪を強行し...
ホテルで24時間監視、食事はカップ麺の「おもてなし」 欧州選手団がマジギレの東京五輪プレ大会
怒りの声が上がった飛び込みW杯 市民の間では「東京五輪は中止せよ」の声が止まず、コロナの感染拡大は...
仏ル・モンド紙が指摘した東京五輪「変異株の祭典」、「鉄の癒着三角形」とは
<東京五輪は「変異株の祭典」になりかねない、と指摘して国会でも取り上げられた仏紙の記事は、他にも辛辣...
東京オリンピックはやったらよい しかし聖火リレーも開会式も要らない
<競技と関係のない利益のための行事をやめれば、コロナ禍でも本来の意味ある五輪ができる> 東京オリン...
五輪開催は、ワクチン接種後の10月末に延期できないのか
<変異株が猛威をふるうなかで7月に五輪開催が強行されれば、歴史に残る混乱となることは避けられない> ...