注目のキーワード

地球

ニューズウィーク日本版『地球』に関する記事一覧

波間に消えた第8の大陸「ジーランディア」、想定より5億年古かったことが判明
地球

波間に消えた第8の大陸「ジーランディア」、想定より5億年古かったことが判明

<地下のラボで砂粒をより分ける地道な研究が、地球の過去の姿を明らかにした> 小さな島国であるニュー...

2021.09.02
【動画】ヨーロッパ最大の活火山、噴火でさらに伸びていた 伊エトナ火山
火山

【動画】ヨーロッパ最大の活火山、噴火でさらに伸びていた 伊エトナ火山

<新たな火口が出現。山頂の位置が移動し、標高も増していた> 今年2月から噴火活動が続くイタリアのエ...

2021.08.19
「地球の自転速度が遅くなったことで地球大気の酸素量が増えた」との新たな説が発表される
地球大気

「地球の自転速度が遅くなったことで地球大気の酸素量が増えた」との新たな説が発表される

<独マックスプランク海洋微生物学研究所などが、「地球の自転速度の変化が地球大気の酸素化と関連している...

2021.08.06
恐竜絶滅時に起きた高さ1500mの津波 その痕跡がアメリカの地下に眠っていた
惑星衝突

恐竜絶滅時に起きた高さ1500mの津波 その痕跡がアメリカの地下に眠っていた

<ユカタン半島を直撃した小惑星は、想像を絶する規模の大波を引き起こした> 太古の世界を支配し、その...

2021.08.03
今年のハリケーンは、さらに記録破りとなる、と科学者が警告
気象

今年のハリケーンは、さらに記録破りとなる、と科学者が警告

<アメリカ海洋大気庁(NOAA)気候予測センターは、2021年の北大西洋のハリケーンは、「60%の確...

2021.05.24
気候変動の影響で地球の自転軸がずれた──最新研究
気候変動

気候変動の影響で地球の自転軸がずれた──最新研究

<地球温暖化で氷河が溶けたことで、地球上の水の配分が大きく変化したせいだという> 地球温暖化は地球...

2021.04.27
地球には年間約5200トンの地球外物質が降り注いでいる
地球外物質

地球には年間約5200トンの地球外物質が降り注いでいる

<フランス国立科学研究センターなどの研究チームが、南極で地球外物質を採取し、これを分析したところ、年...

2021.04.12
緑豊かな森林が枯死する「ゴーストフォレスト」が米国で広がっている
地球

緑豊かな森林が枯死する「ゴーストフォレスト」が米国で広がっている

<米ノースカロライナ州東部のアリゲーター・リバー国立野生保護区では、1984年以来、伐採や開発が行わ...

2021.04.09
43万年前、直径100メートルの小惑星が大気圏に突入、隕石の空中爆発が起きていた
隕石

43万年前、直径100メートルの小惑星が大気圏に突入、隕石の空中爆発が起きていた

<約43万年前、直径100メートル以上の小惑星が大気圏に突入していたことがわかった...... > ...

2021.04.07
「土星の環は、小さな太陽系のようだ」とよくわかるアニメーション発表 
土星

「土星の環は、小さな太陽系のようだ」とよくわかるアニメーション発表 

<惑星科学者のジェームズ・オドノヒュー博士は、土星の環が土星を周回する様子が表現されたアニメーション...

2021.04.06

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story