最新記事
世界情勢

今、世界は現代版『ゲルニカ』だ!...「京都が体現する共存」から世界を見つめ直した

GUERNICA IS ALWAYS WITH US

2024年12月27日(金)14時25分
アニー・コーエンソラル(歴史学者)

それはおそらく、京都の精神領域が単一の思想に支配された世界ではなく、より穏やかで統合されたものだからだろう。仏教寺院の境内に美しい鳥居が並び、一対の小さな狐が見守っている。日本の宗教建築物の平和な折衷主義に敬意を表さずにいられない。

京都が体現する共存は、6世紀に中国や朝鮮半島から仏教が伝来して神道と融合した前後から築かれてきた。


もちろん、日本にも宗教的な暴力が蔓延した時代があった。寺社は焼き打ちに遭い、破壊され、仏像は川に投げ捨てられたり薪として使われたりした。

日本における信教の自由は1889年の大日本帝国憲法(明治憲法)以降、外国からの圧力も受けながら徐々に確立された。そのおかげで仏教と神道の平和的な共存が実現し、それぞれの要素が互いの慣習に組み込まれてきた。

私は2024年の新年の挨拶として、イタリア半島最東端のオトラント大聖堂で12世紀に描かれたモザイク画の写真に、深刻だが明るいメッセージを添えた。

「世界の果てで出合った中世のモザイク画が、この超激動の時代に私たちの願いをかなえてくれるだろう。息をのむほど素晴らしく、迷路のようで、神秘的な生命の樹と互いに殺し合う動物たち。2024年に幸あれ!」

1年がたち、もはや疑いの余地はない。24年は私たちに多くの幸福をもたらしはしなかった。政治家が迷走し、制度が沈黙し、ポピュリズムが猛威を振るうとき、先頭に立つのは個人だ。まさに1937年の『ゲルニカ』のように。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:アサド政権崩壊のシリア、社会不安あおる偽

ワールド

米司法省、トランプ政権に協力しない弁護士解雇も 新

ビジネス

米中貿易戦争は欧州にも打撃、リセッションは予想せず

ビジネス

日鉄のUSスチール買収案、トランプ政権のポリシーと
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 10
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中