最新記事
荒川河畔の原住民⑮

わが友人、ホームレス、テントに暮らす荒川の釣り名人。奇跡が起きることを祈っている

2024年12月11日(水)21時00分
文・写真:趙海成
荒川河川敷のホームレス

桂さん(仮名)は筆者が最初知り合ったホームレスであり、最も親しい友人でもある。ホームレスらしからぬところもある

<荒川河川敷のホームレスを取材する在日中国人ジャーナリストの趙海成氏が初めて出会ったホームレスは、「伝説」のように生きる桂さん(仮名)。食事を共にし、親交が深かったが、事態は急変する>

※ルポ第14話:突然姿を消した荒川ホームレスの男性 何が起こったのか、残された「兄弟」は... より続く

2024年6月のある日、私のホームレスの友人である桂さん(仮名)は、アルミ缶を売り終えた帰り道で、突然気を失い、意識を失った。

病院での救急措置を経て、命は救われたが、意識は回復せず、今も病院のベッドに横たわっている。

荒川河川敷のホームレス

筆者(左)と桂さん

ついこの間までパーティーの約束をして元気だったのに...

その1週間前には、外で羊肉のしゃぶしゃぶパーティーを開こうと約束したばかりだった。そのために私は、友人からもらった専用の炭火大火鍋を、前もって彼のところに届けたのだが......。

今はただ彼の身に起きたことを残念だと思いながら、「人生難測、世事無常」(「人生は予測不可能であり、世間は無常である」という意味の中国語)と嘆くしかない。

桂さんは私が最初に出会った荒川河川敷のホームレスだ。

彼と知り合って間もなく、私はフリージャーナリスト兼カメラマンであること、そして日本のホームレスの生活に興味があり、彼らに関する物語を書き、国内外の多くの読者に紹介したいということを伝えた。

桂さんの信頼を得るために、私は彼に日本で出版された著書『私たちはこうしてゼロから挑戦した』(アルファベータブックス)を贈った。その後、彼はわざわざ私に感想を話してくれた。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日製副会長、4月1日に米商務長官と面会=報道

ワールド

米国務長官、4月2─4日にブリュッセル訪問 NAT

ワールド

トランプ氏「フーシ派攻撃継続」、航行の脅威でなくな

ワールド

日中韓、米関税への共同対応で合意 中国国営メディア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中