最新記事
ウクライナ戦争

元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-101」を撃ち落とす劇的瞬間...ウクライナ空軍が公開

Video Shows Ukrainian Ex-Kindergarten Teacher Shooting Down Russian Missile

2024年11月19日(火)20時20分
マルニ・ローズ・マクフォール
ウクライナ軍の女性兵士

Bumble Dee-Shutterstock

<ロシア軍による大規模攻撃のさなか、携行式防空ミサイルシステム(MANPADS)でロシアの巡航ミサイルを撃墜したとみられる女性兵士の動画が話題に>

あるウクライナ軍兵士が、初めての戦闘任務でロシア軍の巡航ミサイルを撃ち落としたとされる動画が公開された。

【動画】元幼稚園教諭の女性兵士がMANPADSでロシアの巡航ミサイルを撃墜する劇的瞬間

映像を公開したウクライナ空軍によると、この動画には、ロシア軍による大規模攻撃のさなかの11月17日朝(現地時間)に、ナタリア・グラバーチュクが長距離ミサイル「Kh-101」を撃墜する様子が収められている。彼女は、この戦争が始まる前には幼稚園教諭をしていた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日早朝に公表した声明のなかで、ロシアがウクライナ各地に「大規模な一斉攻撃」を仕掛け、ミサイルおよそ120発とドローン約90機が発射されたと述べた。

声明によると、ロシアは数種類のミサイルを使用し、そこには極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」や極超音速空対地ミサイル「キンジャール」が含まれていたという。また、イラン製攻撃ドローン「シャヘド」も使用された。ウクライナは140以上の標的を迎撃したとゼレンスキーは述べた。

グラバーチュクの動画をX(旧ツイッター)で公開したウクライナ空軍は次のように述べている。

「11月17日の朝、ナターリア・グラバーチュク兵士は携行式防空ミサイルシステム(MANPADS)のイグラを使って、ロシアの巡航ミサイルを見事に撃ち落とした。彼女にとって初めての戦闘任務にして初めての成功だった!」

本誌はこの動画の真偽を独自に検証することはできなかった。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中