トランプ政権移行チーム、EV税控除の廃止を計画...関係筋

トランプ次期米大統領の政権移行チームは、電気自動車(EV)購入者に対する最大7500ドルの税控除措置の廃止を計画している。写真は2017年9月、税制改革イベントに登壇したコンチネンタル・リソーシズ創業者のハロルド・ハム氏(2024年 ロイター/Jonathan Ernst)
トランプ次期米大統領の政権移行チームは、バイデン政権が導入した、電気自動車(EV)購入者に対する最大7500ドルの税額控除の廃止を計画している。関係筋2人がロイターに明らかにした。税制改革の一環として検討されている。
税控除廃止は、すでに減速している米EV市場に深刻な悪影響を与える可能性がある。しかし、EV大手テスラ の代表者らは政権移行チームに対し、税控除廃止を支持すると伝えたという。
トランプ氏を支持するテスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7月に、EV税控除廃止による同社売り上げへの打撃は小規模にとどまるが、ゼネラル・モーターズ(GM)など老舗自動車メーカーを含む競合社に壊滅的な打撃を与えるとの見方を示していた。
関係筋によると、石油・ガス会社コンチネンタル・リソーシズの創業者で富豪のハロルド・ハム氏とノースダコタ州のバーガム知事が率いるエネルギー政策移行チームが、EV税控除廃止を巡り協議を行っている。同チームは米大統領選以降、トランプ氏のフロリダ州の高級別荘「マールアラーゴ」などで数回会合を開いたという。
EV税控除措置は、バイデン政権下で成立した「インフレ抑制法」の柱とされていた。
14日の取引でテスラ株は6%下落。競合他社ではリビアンが14%の大幅安、ルーシッドも5%下落した。
エネルギー政策移行チームは一方、バイデン政権が導入したクリーンエネルギー関連施策の一部について既に人気が高く、共和党が優勢な州への資金流入をもたらしているため、廃止は難しいと判断しているという。
-
「東京」外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付/想定年収322万円〜・未経験可・土日祝休み/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員