最新記事
不法移民

メキシコとの国境地帯の砂漠で「20年間で4000人以上の移民が死亡」実際の死者は3〜8倍との指摘も

DEAD AND BURIED

2024年11月6日(水)19時02分
ダン・グッディング、ビラル・ラーマン(共に本誌記者)

ジョーンズによれば、身分証明書を携帯していたか、以前に越境を試みてアメリカで指紋を採られていたために身元が判明するケースもある。だが遺族の多くは、愛する家族の消息をつかめないままだ。

「残念ながら制度上の問題で、昔から死者の数は実際よりも少なく見積もられ、報告漏れも多い。またバタリオンのようなボランティア団体が遺体の発見を報告しようとしても、地元当局が妨害するので問題はさらに深刻化する」


米議会の独立監査機関である政府監査院(GAO)は2022年、移民の失踪と死亡に関する税関・国境取締局(CBP)の報告業務を調査し始めた。

問題の一部は、移民たちが正式な国境検問所ではない地点で国境を越えようとすることにある。そこは砂漠のど真ん中で、日陰がほとんどない過酷な環境であることも多い。

「人里離れた場所で命を落とした移民は、統計に反映されないこともある」と、GAOのレベッカ・ギャンブラー国土安全保障・司法担当部長は語る。「そもそも発見された遺体が、移民のものかどうか判断できない場合もある。そうなると、その死が国境警備隊のデータベースに登録されない可能性はますます高まる」

CBPは17年に「消息不明の移民プログラム」をスタートさせた。荒野や砂漠で移民が通りそうな場所に看板や無線塔を設置して、命の危険にさらされている人たちが助けを求められるようにする試みだ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

JPモルガン、新興国通貨の投資判断引き下げ 最悪の

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株を大量保有 5

ワールド

台湾行政院、米相互関税は「不合理」 貿易黒字は対中

ビジネス

午後3時のドルは146円台へ急落、半年ぶり大幅安 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中