マイクロクレジット創始者の間近で過ごした3年間
Working for Professor Yunus
ユヌス(左)は初対面のとき、おどおどと話す筆者(右)の話を笑顔で聞いてくれた SHAMS-IL AREFIN ISLAM
<苦境のバングラデシュの舵取り役という新しい使命に挑む、ノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌスの強みとは>
私がアメリカの大学を卒業したのは、金融危機の最中の2007年。将来に不安を感じていた私は、活路が開けることを期待して、はるばるバングラデシュに旅立った。
あるイベントでムハマド・ユヌスと少しだけ言葉を交わせたことは本当に幸運だった。マイクロクレジット(低所得者の経済的自立を助けるための少額融資)の創始者であるユヌスは、この前年にノーベル平和賞を受賞したばかりの話題の人物だった。
ユヌスは、おなじみのチェックの長いシャツと白いズボンにサンダルという姿で、満面の笑みを浮かべ、私がおどおどと話すのを最後まで聞いてくれた。たぶん私をかわいそうに思ったのだろう。「じゃあ、履歴書を送って」と最後に言った。
こうして私は、バングラデシュの首都ダッカのミルプール地区にあるグラミン銀行の本部を訪ねることになった。ユヌスが創設した同銀行は、何百万人もの人々に担保なしで融資を行っている(同銀行によると、借り手の97%が女性だという)。
ユヌスのオフィスに足を踏み入れると、うだるような暑さだった。エアコンはなく、遠くの扇風機が夏の暑い空気をかき混ぜていただけだった。ユヌスは大きな木の机の向こう側に、クッションなしで木の椅子に腰掛けていた。
高潔でエネルギーは無尽蔵
ユヌスのオフィスには、わずか7人のスタッフしかいなかった。
私の仕事はあらゆるアシスタント業務。主に講演のスケジュール調整や原稿の草稿執筆を行うことになった。
最初に書いた草稿は雑誌の寄稿記事だった。私は一心不乱に、流麗で情熱的な文章を書き上げた。仕上がりにはけっこう自信があった。
ユヌスは、どんなに膨大な量の仕事が積み上がっていても、やるべきことを放置したりはしない。30分もたたずに草稿が戻ってきた。
文章の修正とともに、厳しい指摘が詳細に記されていた。ユヌスの文章作法は、分かりやすい言葉で、誰でも理解できるように単刀直入に書くというものだった。
こうして、私の3年間の学びの日々が始まった。
ユヌスのデスクの上には、いつ見てもりんごと山積みの書類があった。特に重要な文書は、敷地内の小さなアパートに持ち帰り、夕食後に検討していた。そうした中には、グラミン銀行の手法を学びたいと考える世界の指導者たちから届く手紙もあった。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員