最新記事
ウクライナ戦争

野原で爆砕...ロシアの防空システム「Buk-M3」破壊の瞬間をウクライナ国防省が公開

Ukraine Destroys Russian Buk-M3 Air Defense System in Precision Strike

2024年9月26日(木)20時30分
エリー・クック
Buk-M3

ロシアの地対空ミサイルシステム「Buk-M3」(2020年8月25日、モスクワ州のアラビノ演習場にて) volkova natalia-Shutterstock

<アメリカのシンクタンク戦争研究所(ISW)によると、クルスク州ルィリスクの東部で撮影されたものだという>

ウクライナがロシア南部のクルスク州に奇襲攻撃を仕掛けてから2カ月近くが経過した。激しい戦闘が続くなか、ウクライナ政府は同国軍がロシアの最新鋭の中距離防空システムを「破壊した」と発表した。

【動画】野原で爆砕...ロシアの防空システム「Buk-M3」が破壊される決定的瞬間

ウクライナ国防省はX(旧ツイッター)に、「ロシアの防空システムBuk-M3に問題が発生したようだ」と投稿した。「ウクライナの戦士たちがそれを破壊した」

同省は防空システムへの攻撃とみられる動画を共有した。本誌はこの動画を独自に検証できなかったが、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は、クルスク州ルィリスクの東部で撮影された動画だと説明している。ウクライナがクルスク州で支配下に置いている領土は、この町の南東に位置している。

ウクライナ国防省はこの動画が撮影された日時や場所を明らかにしていないが、防空システムを標的にしたのは、同国軍の第413独立無人システム大隊だとしている。同大隊は23日、メッセージアプリのテレグラムで、地対空ミサイルシステムBuk-M3を標的にしたと報告している。ウクライナは以前から第413独立無人システム大隊がクルスク州で活動していると述べていた。

ロシア国営の武器輸出業者ロスオボロンエクスポルトはBuk-M3について、「中距離防空ミサイルシステム開発におけるマイルストーン」と宣伝している。

同社によればBuk-M3は精密誘導兵器、戦術弾道ミサイルなどの空中の目標を迎撃するために設計されており、射程は最大65キロだ。

ロシアもクルスクで反攻

ウクライナが奇襲攻撃を仕掛けたのは7週間以上前のことだ。ロシア側は前進を食い止めようとしてきたが、ウクライナは9月初旬には100の集落と約1300平方キロにわたる地域を掌握したと発表した。

ロシアとウクライナの情報筋は9月中旬、ロシアがクルスク州で反攻を開始したと示唆。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領もこれを認めた。ロシアはここ数週間、コレネボの南の国境沿いでいくつかの集落を奪還したと発表している。

ISWの24日の報告によると、ウクライナ軍はコレネボの南西にあるグルシュコボの周辺まで進軍したという。ISWはさらに、ウクライナはグルシュコボの南西にある集落ベセロエの南東と東にも進軍したと補足している。

ロシア国防省は24日、スジャの北にあるマラヤ・ロクニャとオブホフカの周辺でウクライナによる2度の攻撃を「撃退した」と発表した。ロシア側はまた、「ウクライナ軍によるメドベジエおよびノーヴィ・プチ方面での国境突破の試みを5度にわたって撃退した」と述べた。これらの集落はグルシュコボの南の国境沿いにある。

(翻訳:ガリレオ)

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

不確実性の「劇的な高まり」悪化も=シュナーベルEC

ワールド

マスク氏、米欧関税「ゼロ望む」 移動の自由拡大も助

ワールド

米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避し、「自爆攻撃」成功の瞬間映像をウクライナ公開
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 6
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中