最新記事
韓国

韓国、分断の光復節 ユン大統領に反発した独立運動家の遺族ら独自の式典開催

2024年8月15日(木)21時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

独立運動家の遺族らは政府とは別に記念式を開催

だが、今年の光復節の式典で一番例年と違ったのは、独立運動の活動家の遺族や子孫による団体「光復会」が、1965年の設立以来初めて、政府の光復節の慶祝式に参加せず、別途の記念式を行った点だろう。

問題は、忠清南道天安市にある独立記念館の新館長をめぐるトラブルが影響している。8月7日、政府国家報勲部が高神大学の金亨錫(キム·ヒョンソク)教授を独立記念館館長に指名し、休暇中のユン大統領がこれを承認して即決で任命された。

しかし、キム·ヒョンソク教授が過去、ある保守系団体で講演した際、「1945年8月15日は光復節ではない。1948年8月15日に政府を樹立した。そこから大韓民国が始まった」「1948年以前には韓国国民はなく、日本国民だけがいた」などニューライト的歴史観を表わしたことがあり、任命前から光復会は「日本による植民地時代の植民支配と親日反民族行為を美化し、大韓民国臨時政府の正統性を否定するニューライト(新右翼)を独立記念館館長に座らせようとしている」と反発。共に民主党など野党も「植民支配美化人事に対する任命を直ちに撤回せよ」と批判するなど政治問題化したのだ。

だが、ユン大統領は光復会や野党の任命撤回の声を無視したため、反発した光復会や野党側は政府が世宗文化会館で開催した光復節の式典をボイコット。光復会はソウル孝昌公園の白凡·金九記念館で独自の記念式典を開催し、野党の指導者や国会議員もこちらに出席した。イ·ジョンチャン光復会長は記念演説で「国民に理解と許しを求める」としながらも「歴史的退行を見守ることはできなかった」と述べた。

またイ会長はまた、キム·ヒョンソク独立記念館館長を念頭に「ニューライト陣営の主張どおり1948年に建国を認めることになれば、日本による植民地支配が合法化され、独立運動の歴史を根こそぎ否定されるだろう。厳重に警告しなければなりません。血で書かれた歴史を舌で論じる歴史で覆い隠すことはできません」と痛烈に批判した。

今年の光復節は、ユン大統領の演説内容とは裏腹に、南北統一以上に韓国国内の保守と革新陣営の対立解消が急務であることが明確になったといえるだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、死者1700人・不明300人 イン

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中