最新記事
ウクライナ情勢

ドネツク州でロシア戦闘車列への大規模攻撃...対戦車砲とドローンの「精密爆撃」で次々に「撃破」する瞬間

Russian armored vehicle convoy destroyed in precision aerial attack

2024年7月5日(金)19時01分
ブレンダン・コール
ウクライナ軍がロシア戦車を撃破

Karasev Viktor/Shutterstock

<ロシア軍の占領下にある東部ドネツク州の村で、地雷やドローンを駆使して組織的な攻撃を行ったとウクライナ側が発表>

ウクライナ軍の第79独立空中強襲旅団が、ロシア軍を攻撃した際の様子を撮影した動画をインターネット上に投稿。この攻撃でロシア軍は少なくとも7両の軍用車両を失ったとし、対戦車砲やドローンなどを使った正確な攻撃で、ロシアの歩兵戦闘車両を次々に爆破する瞬間を公開した。

■【動画】閲覧注意:乗員兵士たちの「亡骸」乗せ、戦場を彷徨うロシア戦闘車...対戦車砲とドローンの「精密爆撃」の瞬間

同旅団はテレグラムのチャンネルに、ロシア占領下にあるウクライナ東部ドネツク州のノヴォミハイリフカ村でロシア軍の車列を攻撃した際の様子を撮影したとする動画を投稿した。第79独立空中強襲旅団は3月にもこの村でロシア軍による攻撃を撃退しており、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官がその功績を称えていた。

「息絶えたロシア兵たちを乗せたまま動き続けている」

第79独立空中強襲旅団は6月30日にテレグラムのチャンネルで、ウクライナ軍が「歩兵戦闘車両7両を破壊」し、「占領者によって本物の地獄への扉が開かれた」と説明した。ゴースト・モンローの曲「I Am the Fire」がバックに流れる62秒の動画は(一日の異なる複数の時間帯に)戦車が攻撃を受けて爆発する様子が複数のアングルから捉えている。

彼らは投稿の中で、ドローンの操縦車、対戦車砲手や工兵たちが「必要な場所に正確に攻撃を仕掛けて」組織的な攻撃を行ったと述べた。「ロシア兵の中には驚くほど粘り強く、家屋の一つに避難することができた者もいた」と彼らは説明し、さらにこう続けた。「だが私たちをサポートするウクライナ軍の航空部隊は、彼らに一切のチャンスを与えなかった。攻撃は命中した!」

ウクライナ内務省のアントン・ゲラシチェンコ顧問も、この動画をX(旧ツイッター)上で共有した。「力強い動画だ。狭い区域で複数の歩兵戦闘車両が焼き尽くされ、このうち1両は息絶えたロシア兵たちを乗せたまま動き続けている」と彼は投稿し、さらにこう続けた。「彼らはウクライナ軍への攻撃に失敗し、歩兵戦闘車両7両と歩兵部隊を失った」

本誌はこの未検証の動画についてロシア国防省にメールでコメントを求めたが、これまでに返答はない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

欧州のインフレ低下、米関税措置で妨げられず=仏中銀

ワールド

米NSC報道官、ウォルツ補佐官を擁護 公務でのGメ

ワールド

トランプ政権、輸入缶ビールに25%関税賦課 アルミ

ワールド

メキシコ、米と報復関税合戦を行うつもりはない=大統
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中