最新記事
北朝鮮

「核ドミノ」は避けたい...金正恩とプーチンの接近が習近平にとって「頭痛の種」な理由

Uneasy Allies

2024年6月25日(火)13時44分
ペク・ウヨル(延世大学准教授)
金総書記と北朝鮮を訪れて歓迎を受けるプーチン大統領

24年ぶりに北朝鮮を訪れて歓迎を受けるプーチン大統領と金総書記(6月19日、平壌・金日成広場) KCNAーREUTERS

<24年ぶりの訪朝で北朝鮮との関係強化をアピールしたロシア。両者の接近で浮かび上がる中国にとっての「悪夢のシナリオ」とは──>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が6月19日、北朝鮮を訪問し、どこかぎこちないながらも両国の接近ぶりを世界に見せつけた。

これに対して中国は長年、北朝鮮とその戦略的行動について曖昧な態度を取ってきた。中国にとって北朝鮮は、1961年の中朝友好協力相互援助条約に基づく唯一の軍事同盟国だが、とにかく扱いにくい国だった。


中国研究者の間で、中国にとって北朝鮮は「戦略的資産」であると同時に「戦略的負債」であると表現されてきたゆえんだ。

まず地政学的には、アメリカとその同盟国(韓国と日本)に対する緩衝国としての北朝鮮の重要性は、依然として高い。中国にとって、米軍が駐留する韓国との間に北朝鮮というクッションがあることには価値があるのだ。

ミサイルや軍事衛星などのハイテク兵器がいかに幅を利かせるようになっても、地上軍は究極の軍事プレゼンスだ。朝鮮半島が統一でもされて、それがアメリカの同盟国になれば、国境を直(じか)に接することになる中国にとっては心理的にも負担になる。

中国にとって北朝鮮は、韓国やアメリカに対する交渉の切り札としての価値もある。今年は中国もロシアに続いて北朝鮮の核開発計画を支持することにより、切り札としての北朝鮮の価値を高めようとするかもしれない。

北朝鮮は事実上の核保有国であり、ICBM(大陸間弾道ミサイル)やSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)などの運搬手段も確保している。この核の要素は、北東アジア(と世界)の安全保障を一段と不安定化させる大きな要因の1つと考えられてきた。

北朝鮮の核開発計画は、中国にとっての戦略的負債だ。なにしろ中国は近隣諸国の安定を重視しているのに、北朝鮮は中国のすぐ隣で意図的に不安定を起こそうとしている。

これが結局、インド太平洋地域でアメリカを中心とする安全保障体制の強化をもたらしているという意味でも、中国の頭痛の種になっている。

ウクライナ戦争の影響

北朝鮮の急速な核およびミサイル開発を受け、アメリカは朝鮮半島とその周辺における軍事的プレゼンスを大幅に強化してきた。これにはアメリカの戦略的資産(つまり核能力)の常備が含まれ、当然、中国には面白くない。

だが、ロシアは違う。ロシアはこの1年で、北朝鮮の核能力と挑発行為に対する見方を、「核拡散防止条約(NPT)体制を揺さぶる迷惑行為」から、「アメリカへの戦術的対抗措置」へと切り替えてきた。

ロシアにとって、NATOのリーダーとしてのアメリカの軍事的・経済的優位を崩すことは目標でもある。ロシアがウクライナを征服し、ヨーロッパの旧ソ連圏諸国に影響を与える上で、アメリカは最大の障害だからだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中