最新記事
ウクライナ戦争

アメリカ、ウクライナ支援強化を宣言...10年協定もトランプ勝利なら?

Biden and the G-7 Seek to Reassure Ukraine

2024年6月18日(火)17時50分
リシ・アイエンガー、ロビー・グラマー(共にフォーリン・ポリシー誌記者)
6月13日、イタリアで開催のG7でバイデンとゼレンスキーが協定を締結 UKRAINIAN PRESIDENCYーHANDOUTーANADOLU/GETTY IMAGES

6月13日、イタリアで開催のG7でバイデンとゼレンスキーが協定を締結 UKRAINIAN PRESIDENCYーHANDOUTーANADOLU/GETTY IMAGES

<長期の軍事支援を約束した2国間の安全保障協定で「トランプ・リスク」に負けないウクライナ支援は実現するか>

6月13~14日にイタリアで開催されたG7サミットで、アメリカはウクライナへの支援強化を宣言した。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談したジョー・バイデン米大統領は、安全保障協力に関する2国間協定に署名。期間は10年。ドナルド・トランプ前大統領が再選される可能性に欧州各国が不安を募らせるタイミングで、ウクライナ軍への長期的な支援を約束したことになる。

この協定により、アメリカは今後もウクライナ軍への訓練と武器の供与を継続する。ただし重要なのは、集団防衛を定めたNATOの条約第5条と異なり、将来ウクライナが攻撃を受けた際にも、米軍の派遣が義務付けられていない点だ(攻撃から24時間以内に両国高官が協議を行うことは定められている)。

また、正式な拘束力を持つ条約ではないため、トランプがホワイトハウスに返り咲いた場合、協定から離脱する可能性も残されている。

今回の協定はさまざまな国がウクライナと締結した、または今後する予定の少なくとも31の2国間安全保障協定の1つと位置付けられる。欧米諸国は、こうした動きをウクライナへの自国の永続的なコミットメントの証しだとうたっているが、強硬なウクライナ支持者はウクライナの最終目標であるNATO加盟の代替にはならないとクギを刺す。

トランプの戦略は読めず

一連の協定には「トランプに負けない」ウクライナ支援体制を構築するという狙いもある。とはいえ、トランプが政権を奪還した場合、こうした取り決めにどれほどの効力があるかは分からない。

「10年後もロシアと戦っていたいとは誰も思っていないが、この協定の形を見れば、アメリカの関与が一時的なものだという見方は排除されるべきだ」と、米シンクタンク、ジャーマン・マーシャルファンドで米安全保障を専門とするクリスティン・ベルジーナは言う。

トランプが大統領選を制した場合、ウクライナ問題にどのようなアプローチで臨むのか、現時点では明らかになっていない。NATO加盟国の多くはウクライナ戦争を欧州安全保障の存亡を懸けた危機と見なしているが、トランプが戦略を明言しないため、アメリカの本気度に疑いの余地が残る。

トランプはウクライナ防衛の負担を増やすよう欧州諸国に迫り、欧州のNATO加盟国がGDP比2%の防衛支出目標を達成できないのなら、ロシアが「好き勝手に」振る舞っても構わないと発言した。「トランプ政権においては、条約でさえ十分な保証にはならないように思われる」と、ベルジーナは言う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に

ビジネス

トランプ氏、財務長官に投資家ベッセント氏指名 減税

ワールド

トランプ氏、CDC長官に医師のデーブ・ウェルドン元
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中