最新記事
米大統領選

「信じ難いほど不人気...」ガザ戦争で逆風のバイデン、再選のカギ握るのは「激戦州の少数派」

BIDEN’S BATTLEGROUND ELECTION

2024年6月5日(水)10時43分
ダニエル・ブッシュ(本誌ホワイトハウス担当)
ジョー・バイデン大統領

CHIP SOMODEVILLA/GETTY IMAGES

<イスラエルへの軍事支援に反対するアラブ系・イスラム教徒や左派の若者の間で「バイデン離れ」が加速中。「バイデンvsトランプ」ぎりぎりの戦いの行く末は──>

ベトナム戦争やイラク戦争のときと違い、ウクライナやパレスチナ自治区ガザでアメリカ人が戦っているわけではない。

だが今年のアメリカ大統領選挙は、ベトナム戦争のさなかだった1968年選挙と同様、外交政策がその行方を左右する珍しい例となるかもしれない。

ガザを攻撃しているイスラエルに対するアメリカの軍事支援への反発が、再選を目指すジョー・バイデン大統領を不利な立場に追い込む可能性があるのだ。

ガザで数万人のパレスチナ人がイスラエルの攻撃によって殺されていることに怒っているのは、若者や進歩派、アラブ系やイスラム教徒、そして一部のユダヤ人といった人々だ。有権者全体に占める割合という意味ではそう大きな集団ではない。

それでもミシガン、ウィスコンシン、ペンシルベニア、ジョージアといった接戦が予想される州で、そうした反発からバイデン支持者が投票に行かなかったり、民主党でも共和党でもない第3党の候補に票を投じたら、ドナルド・トランプ前大統領の返り咲きに道を開くことになる。

「バイデン大統領のやっていることは火遊びだ」と、人権団体「パレスチナ人の人権のためのUSキャンペーン(USCPR)」のアフマド・アブズネイド事務局長は本誌に語った。「人々がガザでの死や破壊を繰り返し目にするなかで、イスラエルに対するアメリカの支援への疑問は高まっている」

アメリカの選挙では通常、外交政策は経済や国内問題ほど主要な争点にはならない。だが共和党のリチャード・ニクソンが勝利した68年の大統領選では、外交政策が大きな争点となった。当時アメリカ各地の大学では、民主党政権によるベトナム戦争への介入強化に反対するデモが頻発していた。

一方で2014年の大統領選では、対テロ戦争を率いたジョージ・W・ブッシュが再選された。反戦の機運が高まりつつあったにもかかわらずだ。バイデンはイスラエルによるガザ攻撃がアメリカ政治に与える影響を十分に理解していると、バイデンの考えをよく知る人々は言う。

票の取りこぼしは許されない

進歩派がガザでの戦争に反対している点について、バイデンは「懸念を抱いている」と、チャック・ヘーゲル元国防長官は本誌に語った。

それでもバイデンは、対イスラエル政策であれ他の外交政策であれ、政治的影響について考えるのではなく「自分が正しい行動だと思う」ことを実行しようとしていると言う。「全体的に見て、彼はいい仕事をしてきた」とヘーゲルは述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国「白酒」が西側進出へ、メーカーは販売

ワールド

アングル:300%インフレのアルゼンチン、「主食」

ビジネス

アングル:FRB当局者、インフレ鈍化に安堵 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、PCEデータ受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 3
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    キャサリン妃は「ロイヤルウェディング」で何を着た…
  • 6
    「死刑囚だけど、会いたいから行ってるだけ」和歌山…
  • 7
    女性判事がナイトクラブで大暴れ! 胸が見えてもお構…
  • 8
    あまりの激しさで上半身があらわになる女性も...スー…
  • 9
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 10
    日本の夫婦が生む子どもの数は70年代以降減っていない
  • 1
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 2
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 3
    ミラノ五輪狙う韓国女子フィギュアのイ・ヘイン、セクハラ疑惑で3年間資格停止に反論「恋人同士だった」
  • 4
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオス…
  • 5
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 6
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 9
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 10
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 1
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 2
    中国を捨てる富裕層が世界一で過去最多、3位はインド、意外な2位は?
  • 3
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 4
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 5
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 6
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 7
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 8
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 9
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 10
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中