最新記事
韓国

日本の「慰安婦拠出金」、5年半たっても残金処理できず宙ぶらりん状態

2024年5月14日(火)18時10分
佐々木和義
5月14日ソウル日本大使館前で「日本は、歴史の歪曲、企業の略奪をやめよ」と抗議する人々

5月14日ソウル日本大使館前で「日本は、歴史の歪曲、企業の略奪をやめよ」と抗議する人々...... Chris Jung/NurPhoto

<2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出して設立後、文在寅前政権が解散させた「和解・癒やし財団」の残金が5年半たっても宙に浮いている......>

2015年の日韓慰安婦合意にもとづいて日本政府が10億円を拠出し、韓国政府が解散させた「和解・癒やし財団」の残余財産が処理されることなく問題になっている。

文在寅前政権が財団を解散させたとき、所管官庁の女性家族部は残金56億ウォンの処理には1年かからないと述べたが、5年半経過したいまだに完了することはなく、預金利息がついて59億4000万ウォンに膨れ上がっている。「具体的な処理については日韓の協議が必要」で「外交部と協議を続けている」というが、協議等の動きはなく職務放棄という声が上がっている。

18年、文在寅政権が「和解・癒し財団」を解散

2015年12月28日、当時の岸田文雄外務大臣と尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官が外相会談を行って、慰安婦問題を最終的かつ不可逆的に解決することで合意した。

日本政府は内閣総理大臣が心からのお詫びを表明し、韓国政府が設立する支援財団に10億円を拠出する。韓国政府は在韓日本大使館前の慰安婦像が適切に解決されるよう努力する。両政府は以後、国際社会で慰安婦問題に関する非難や批判を控えるという内容だ。

2016年7月28日、韓国政府が合意にもとづいて「和解・癒やし財団」を設立すると日本政府は10億円を送金した。韓国政府は同9月1日、着金を確認したと発表した。財団は存命だった元慰安婦46人に1人あたり約1億ウォン、遺族199人に約2000万ウォンずつ支給する方針を決めたが、慰安婦関連団体の正義記憶連帯(正義連)と元慰安婦が入所するナヌムの家などが妨害。元慰安婦34人と遺族58人に合わせて44億ウォンを支給した。

18年11月、文在寅政権が和解・癒し財団を解散させると述べ、19年7月、解散手続きを完了させた。慰安婦合意の見直しを公約に掲げた文在寅前大統領は10億円を日本に返すと述べたが、日本政府が見直しを拒絶し、さらには送金しても受け取らないと表明、解散に強く抗議した。

日本政府が10億円を拠出したとき、日本はもとより韓国内でもいずれ韓国政府が合意を破棄するだろうという声が出た。韓国は政権が変わると前政権の政策や日本などと交わした約束事を反故にするケースが少なくない。1998年に小渕恵三首相と金大中大統領が交わした日韓共同宣言は事実上、無効化されている。

米オバマ大統領が日韓関係改善に尽力

日本と韓国が慰安婦問題で合意した15年当時、日韓両国の軋轢は世界中に知られていた。険悪な関係を懸念した米オバマ大統領が14年3月、オランダ・ハーグの米国大使公邸に安倍晋三首相と朴槿恵大統領を招待して日米韓首脳会談を主催したが関係修復には至らなかった。オバマ大統領は15年10月にホワイトハウスで朴槿恵大統領と会談し、また11月に出張先のマレーシアで安倍晋三元首相と会談を行った際にも関係改善を促した。米大統領の意向を受けた両首脳は日中韓サミットを開催したソウルで二国間首脳会談を行い、未来志向の関係を築いていくことで合意した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中