最新記事
一夫多妻制

インドで一夫多妻制が違法に、ムスリム女性内でも賛否

2024年2月19日(月)11時30分
ロイター

シャヤラ・バノさん(49)は2月7日、安堵(あんど)のため息をついた。バノさんの住むインドの小さな州で一夫多妻制を禁止する法律が制定され、自身が最高裁判所で起こした訴訟を含め、何年間にもわたる努力が報われたためだ。写真は集団結婚式に臨むムスリム女性。1月、ムンバイで撮影(2024年 ロイター/Francis Mascarenhas)

シャヤラ・バノさん(49)は2月7日、安堵(あんど)のため息をついた。バノさんの住むインドの小さな州で一夫多妻制を禁止する法律が制定され、自身が最高裁判所で起こした訴訟を含め、何年間にもわたる努力が報われたためだ。

「これで、結婚や離婚に関する古くからのイスラム法(シャリア)を巡る闘いに勝ったと言うことができる」

 

2人の女性との結婚を選んだ夫はイスラム法に則り、アラビア語で離婚を意味する「タラーク」(talaq)と3回唱えただけで、バノさんとの「即時離婚」を成立させたという。

「男性が同時に2人以上と結婚することを認めるイスラム教の婚姻制度は、終わらせなければならなかった」。バノさんはそうロイターに語った。

他方、一夫多妻制や即時離婚などの慣習を廃止する新たな法律を喜ばしく思わない人もいる。その1人であるサダフ・ジャファーさんは、自分の同意を得ずに夫がほかの女性と結婚することを巡って法廷で争ってはいるものの、新法には懸念を示す。

子ども2人の養育費扶助を求めるジャファーさんは「イスラム教の一夫多妻制は厳格な規則や制約のもとで認められてはいるが、悪用されている」と言う。インドの司法による正当な裁きを願い、イスラム教の学者には相談しなかったと明かした。

同国北部ウッタラカンド州における「統一民法」の導入は、同国の宗教的少数者としては最も大きなグループであるイスラム教徒(ムスリム)の女性の間に亀裂をもたらしている。夫が複数の女性と結婚したことで人生が一変した女性らの間でさえも、そうした溝が生じているという。

新たな規定では、結婚や離婚、相続、養子縁組に関するイスラム法の決まりよりも、非宗教的な法律を重視すると定めており、活動家のバノさんらは称賛している。だがジャファーさんやムスリム政治家、イスラム教学者らにとっては、ヒンズー教至上主義を掲げる与党インド人民党(BJP)を率いるモディ首相の施策は歓迎できないものだという。

ウッタラカンド州でこの民法が採択されたことは、他州でも国内のイスラム教徒からの怒りや反対の声を押し切って同法の導入を進めていく上での布石になると見込まれている。インドには約2億人のイスラム教徒が暮らしており、これは世界で3番目に多い数だ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70

ビジネス

日本国債の残高9年ぶり圧縮、低利回り債入れ替えポー

ビジネス

独IFO業況指数、4月は86.9 予想外の上昇

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、第1四半期は400億ドル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中