最新記事
米大統領選

トランプ前大統領、選挙演説での「異様な容貌」に支持者の怒りが殺到...「メイク担当者をクビにしろ!」

Donald Trump urged to "fire" makeup artist

2024年2月10日(土)11時42分
シャノン・パワー
大統領選中のドナルド・トランプ前大統領

Joseph Sohm/Shutterstock

<大統領選に向けて共和党の候補者レースを独走するトランプ前大統領だが、不自然すぎるメイクは支持者にも大不評>

ドナルド・トランプ前大統領の「外見」が再び大きな注目を集めている。ソーシャルメディア上では、トランプが施しているメイクの「失敗」を指摘し、メイク担当者を「解雇せよ!」と訴える声が上がっている。投稿された動画に映るトランプの顔を見ると、髪の生え際や耳の色とは完全に違う、明らかに不自然に黒ずんだ色をしているのが分かる。

■【動画】「なんだこの顔」「メイク担当者はクビ!」...トランプの「異様な容貌」に、支持者に困惑と怒り広がる

X(旧ツイッター)上には複数の写真が投稿されており、トランプのメイクの質を疑問視する声がある。色選びがおかしい、ぼかしが不十分、ハイライトを使いすぎなどの指摘だ。

ユーザーの中には、2024年の米大統領選に向けて共和党の候補者指名を獲得するために各地で遊説を行っているトランプが雇ったのは、メイクアップアーティストではなく(エンバーミングをする)「葬儀屋」に違いないとまで断言する者もいた。

ある人物は、1月23日に実施されたニューハンプシャー州予備選での勝利を受けて演説するトランプの動画の下に「トランプのことは大好きだけど、これはひどい!彼はメイク担当者をクビにすべきだ」と書き込んだ。

別の人物は、「トランプは彼のメイクを担当している葬儀屋を解雇すべきだ。そもそもどうして葬儀屋が彼のメイクをしているんだ?」と投稿。また別の人物は、さらにこうつけ加えた。「トランプのメイクはひどい!ハイライトが多すぎる!メイク担当者をクビにすべきだ!メイクなしの彼が見たい」

「あの髪型」と全然ちがうトランプの写真

ポッドキャストの番組を持っているビル・ミッチェルは、「誰かがトランプのメイク担当者をクビにすべきなのは間違いない」と投稿。トランプの写真の頭部に矢印を描き、生え際とメイクの間の隙間(塗り忘れ)を指摘した。

トランプについては長年、その外見が議論の的になってきた。最近では、トレードマークであるはずの「作り込まれた髪型」とはまったく違う、薄くなった頭皮が露わな写真も投稿されて話題となった。

さらに、2023年には「匂い」までもが話題になった。トランプを声高に批判している共和党のアダム・キンジンガー下院議員が12月、トランプの匂いは「本当に強烈」だとXに投稿したのだ。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請4000件増の22.3万件、関税

ビジネス

プラダ、ヴェルサーチを13.7億ドルで買収 イタリ

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=急反落、ダウ700ドル超安

ビジネス

ドイツ経済研究所、25年成長予測0.1%に下げ 相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 6
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 7
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中