最新記事
ロシア

ウクライナやパルチザンのドローン攻撃? ロシア国内で「謎の閃光」目撃が相次ぎ、憶測が飛び交う

Videos of mystery flashes across Russia spark speculation

2024年2月3日(土)12時46分
エリー・クック
ロシア各地で目撃される上空の「謎の閃光」

BearFotos/Shutterstock

<SNSにいくつもの動画が投稿されている「ロシア国内で目撃された謎の光」の正体は、攻撃を受けた電力施設の爆発?>

最近、ロシアの首都モスクワをはじめ、複数の地域で謎の緑色の閃光や爆発が相次いで目撃されている。その瞬間を捉えた動画がいくつもインターネット上に出回っており、光の正体をめぐってさまざまな憶測を呼んでいる。

■【動画】「空を照らす緑色の光...」 ロシア各地で「謎の閃光」が相次いで目撃される...パルチザン関与?

ここ数日、ロシアではソーシャルメディアに明るい閃光を捉えた動画が投稿されており、これらの現象は多くの場合、ロシア国内やロシアが併合したウクライナの領土にある変電所の近くで起きたものとされている。

独占映像や速報を伝えるロシアのテレグラムチャンネル「ショット」によれば、1月30日にはモスクワの南に位置する工業都市ポドルスクの住民らが、早朝に「アシッドグリーン(鮮やかな黄緑色)の閃光」が見えたと報告した。この閃光を目撃した人々は、「上空に異常な現象」が起きたのを見たが、その原因は「謎」とされている。

一方で同じ日、ロシアの独立系メディア「アストラ」は、モスクワ州シェルビンカ地区(ポドルスクのすぐ北に位置する)の変電所で爆発があったと報じた。アストラは「原因は不明」だとし、建物が密集している地域にある施設から2つの明るい閃光が放たれる様子を捉えた短い動画をインターネット上に投稿した。

1月29日にはウクライナの軍事ブロガーであるイゴール・スシュコが、ロシア西部のチェリャビンスクにある変電所で起きた爆発とみられる動画を共有。「周辺一帯が停電になった」とつけ加えた。

ロシアのニュースサイト「74.RU」は、一連の閃光に続いて、チェリャビンスク周辺のコミュニティーが停電に見舞われたが、停電は数時間で解消されたと伝えた。

ロシア国内で相次ぐ工場や電力施設の爆発

どうやらロシア国内で相次いで目撃されている「謎の閃光」は、電力施設の爆発によるもののようだ。

アストラとウクライナの報道機関は1月23日、太平洋に面した港湾都市ウラジオストクにある「2つの変電所で爆発と火災」が同時に発生したと報道。火災の原因は分かっていないとし、2つの施設から複数の閃光が見える動画を公開した。

またロシア語の独立系ニュースサイト「メドゥーサ」は1月に入ってから、シベリアのノボシビルスクにある「暖房ネットワークで、1週間で2度目の大きな事故」があったと報道。これにより161超の共同住宅が影響を受けたということだ。

また先週は、ロシアが実効支配するウクライナ東部のドネツクの一部地域でも、ウクライナ軍のドローンが変電所に激突したことを受けて停電が発生したと示唆する複数の報道があった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=続伸、企業決算を消化 金利見通しも支

ワールド

米国防省、ガザ巡りあらゆる選択肢検討の用意=ヘグセ

ビジネス

NY外為市場=ドル1週間ぶり安値、貿易戦争に対する

ワールド

ガザの民族浄化に警鐘、国連事務総長 トランプ氏の「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 8
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 7
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中