米兵3人死亡への報復で、米英軍がイエメンでもフーシ派拠点を攻撃...13拠点、計36の標的に対して

米英両軍は3日、イエメンにある親イラン武装組織フーシ派の関連施設13拠点、計36の標的に対し攻撃した。写真は3日、出撃する米戦闘機(2024年 ロイター)
米英両軍は3日、イエメンにある親イラン武装組織フーシ派の関連施設13拠点、計36の標的に対し攻撃した。前日には、1月末にヨルダンの米軍施設で米兵3人が死亡した攻撃への報復として、親イラン勢力に関連するイラクとシリアの標的を空爆していた。
米英によるイエメンのフーシ派への攻撃は3回目。
米国防総省によれば、3日の攻撃はフーシ派の武器貯蔵施設、ミサイルシステム、発射装置などが対象。フーシ派が紅海の海運を妨害する目的で船舶を攻撃するのに使用した装備も攻撃したという。
オースティン米国防長官は「今回の攻撃は、フーシ派が国際海運や海軍艦艇への違法な攻撃をやめなければ、さらなる結果を負い続けることになるという明確なメッセージを送るものだ」と発言。オーストラリア、バーレーン、カナダ、デンマーク、オランダ、ニュージーランドからの支援があったと明らかにした。


アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら